1 記入なし (2007/08/09 00:53) ID:RgXfd6e/RI.
やっぱり空気よめないし、言い訳も無茶苦茶だよね。
なんで「禁煙する!」とかわざわざ発表して失敗してるの?w
※また同じ流れにするなよ!喫煙者の諸君!
2 記入なし (2007/08/09 01:12) ID:gbaLigAa1zE
タバコの煙を出すなって人は多いでも車の排気ガスを出すなって人は少ないね
どっちも体には良くないはいっしょなのに
3 記入なし (2007/08/09 01:15) ID:OBmHF5UcGKg
>>2
わざと言ってるでしょ!
ところで、かみタバコってどーいうものなの?
ガムみたいの?
4 記入なし (2007/08/09 01:26) ID:gbaLigAa1zE
それは試したことないから知らないけど煙は出ないしいいね
ちなみに嗅ぎタバコっていうのは買って試したことはあって
少しの粉を鼻から吸い込むんだけど慣れるまで鼻が痛くて涙が出るし
嗅いでる姿がどう見ても怪しいんで人前ではしたくない
9 記入なし (2007/08/09 12:36) ID:JNFFxCdjGdg
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070808it04.htm>厚生労働省生活習慣病対策室は「WHOなどの勧告に実施義務はない。
日本の法律は努力規定とはいえ、現実には半分以上の職場で分煙が進んでいる」
あまり世界の現実みえてないようで。
11 記入なし (2007/08/09 20:28) ID:HlQMfoScyEM
・車の排気ガスは?→社会インフラである車と嗜好品の煙草を一緒にするなカス
・煙草税払ってる→払ってくれと言った覚えはないし、喫煙による医療費の増大の方が深刻なんだよカス
・煙草税は迷惑かける対価だ→論外、出直してこいカス
・非喫煙者が気を遣え→迷惑を掛けてるのは誰?そもそも問題の原因を作ってる側が気を遣うのが当然の道理だろカス
で、あとは何かあるかな?
悉く論破してやるよ?
12 記入なし (2007/08/09 20:35) ID:dweSNNhPBH6
>11
論破ではない。ののしっているだけ。
自説ごもっとも。
13 記入なし (2007/08/09 20:46) ID:MeEJKr2jUDA
まぁ、喫煙者に自重とかして欲しけりゃそういう手順踏め
BBSで喫煙者叩きしてもリアルじゃ自分がケホケホいってるんだろ?www
立法されたりしたら考えてやるよ
それまでは、普通に今まで通りに吸うからよ
ぷはーっ
15 記入なし (2007/08/09 22:22) ID:HlQMfoScyEM
>>12
いやぁ、じゃあ論理的に反論してみてよ
16 記入なし (2007/08/09 23:52) ID:fcncLNgFLs.
http://www.nosmoke55.jp/>>13の言ってるように手順を踏もうぜ。俺らに出来ることはせいぜいこういう学会を支援することや、要望出すことくらいしか出来ん。喫煙者に対する環境はだんだん厳しくなってるんだからみんなでタバコ廃絶までがんばろうぜ!
17 12 (2007/08/10 00:10) ID:VBSsZLaU61w
>>15
>・車の排気ガスは?→社会インフラである車と嗜好品の煙草を一緒にするなカス
認識が甘い。体に悪いと言う点では、どちらも問題があります。
>・煙草税払ってる→払ってくれと言った覚えはないし、喫煙による医療費の増大の方が深刻なんだよカス
少なくとも政府は、払えと言っているし、受動喫煙もしくは喫煙による医療費の増大の、客観的資料の添付が見られない。
>・煙草税は迷惑かける対価だ→論外、出直してこいカス
論破を放棄しています。
>・非喫煙者が気を遣え→迷惑を掛けてるのは誰?そもそも問題の原因を作ってる側が気を遣うのが当然の道理だろカス
非喫煙者も同様に努力はすべきかと思われます。
言葉を荒らした所で問題が解決できるわけではありません。
18 記入なし (2007/08/10 00:27) ID:D4aSoloWlw2
嫌煙派の皆さん朗報です。受動喫煙防止条約なるものが何時の間にか通っていたみたいです!w
受動喫煙防止条約
たばこ規制枠組み条約第八条とそのガイドラインは合わせて受動喫煙防止条約とも言える内容になっている。このガイドラインは2007年4月に各国へ示され、6月にタイ・バンコクにてCOP2(たばこ規制枠組み条約第2回締約国会議)で全体会議をおこなった。
その場で、参加126ヶ国のなかで日本政府だけが3カ所の削除や曖昧な用語への変更を訴えた。この異様とも言える日本政府代表団の目的は明らかである。それは曖昧な言辞のままにしておき、実際には何もしないでおこうという意図であり、これはJTあるいはタバコ企業の意志に従うものであったと思われる。
これに対しては直ちにパラオのCaleb Otto代表(上院議員)の反対の演説があり、チリ、インドが続いた。3時間後の午後のセッションが始まる時に、それまで昼食もとらずに電話をかけまくっていた代表団は、ついに字句の削除・訂正の要望を取り下げ、これによって満場一致で認められたのであった(2007年7月4日)。
日本政府が取り下げ、認めたことで、第8条およびガイドラインを誠意を持って、速やかにbest practiceで実行しなければならない。公共の場、職場、レストラン、交通機関など例外なく完全に禁煙になる、そのデッドラインは2010年2月である。
19 記入なし (2007/08/10 00:41) ID:Xpy6SMtXBuI
>>18
>公共の場、職場、レストラン、交通機関など例外なく完全に禁煙になる、
>そのデッドラインは2010年2月である。
喫煙所とか、喫煙室ってのはどうなるんだろう?
完全になくなるとすると、吸えるのは家と車の中だけか?
ネカフェとかの個室はどういう扱いになるんだが・・・客が激減しそうだな。
まぁ、この手のは確実に延期になるからな・・・気長に待つか。
ぶっちゃけ、タバコ税アップとかの話の方が気になる
21 記入なし (2007/08/10 01:05) ID:D4aSoloWlw2
ついでに浜辺や雪山なんかでの喫煙は厳罰をもって対処する法案も通してほしいな。
喫煙者の多くはマナーを守れないアホ野郎なんだろう。あいつら厳罰でもない限り止めないんじゃないか。
22 記入なし (2007/08/10 11:18) ID:fx35qL1MFP2
>>21
マナーを強要するな。
23 記入なし (2007/08/10 12:22) ID:mCsDLZjIq1Q
>>22
そこに突っ込むのか・・・
26 記入なし (2007/08/10 18:40) ID:ImMsB69EV7.
飛行機落ちて死んだ人よりも、
エイズで死んだ人よりも、
狂牛病で死んだ人よりも、
鳥インフルエンザで死んだ人よりも、
タバコ喫って死んだ人が多いんだよ。
27 記入なし (2007/08/10 19:09) ID:MenvdRIL1Cs
>>17
このスレは喫煙について議論しているんですけど?
馬鹿ですか?w
28 記入なし (2007/08/11 00:05) ID:5dKu4YQ.Uf2
>>22
アホ丸出しですね(笑)
32 記入なし (2007/08/11 17:33) ID:Ah18hKN6Y4U
自己責任だからいいんじゃね?
寿命削って煙吸ってるってのは幾ら喫煙者でも分かってるでしょ。
分かった上で寿命と煙を交換してる。
別に誰が何を吸おうと構わんが、迷惑だけは掛けるな。
俺たちは吸いたくないし、無駄に寿命を縮めたくもない。
33 記入なし (2007/08/11 21:22) ID:XvjKTQwuMI.
タール量をもっと上げてさ、
一日5本を50年間吸ったら死ぬようにできないかな?
そしたら高校から吸い始めた奴は年金もらう前に南無南無w
34 記入なし (2007/08/11 22:47) ID:njnPKc5e4Ik
>>33
いや、それじゃ周りの人にも被害甚大じゃないか。
タバコの口つけるところに青酸カリをつければいいと思う。
35 記入なし (2007/08/12 00:16) ID:4o.YLoTsMHA
いっそカドミウムとか蓄積タイプのモノをwww
36 記入なし (2007/08/12 01:09) ID:Y5Gh1lfPbsM
>>33~>>35
お前ら!いくらなんでも酷すぎるだろ!これだから嫌煙中は。
有機水銀なんかもいいと思うよ。世の中のDQN排除にどく入りタバコはもってこいだね!!!
38 記入なし (2007/08/12 04:43) ID:91/LUdPgNsM
メイドインチャイナて表記すればみんな吸わなくなるんじゃね?
メイドインコリアでもいいと思う
39 記入なし (2007/08/12 11:30) ID:8tpAEc31XQU
>>非喫煙者
ルール:決まり事
マナー:善意・好意
「どうしても」にしたいなら、要望をルールにしろって
40 記入なし (2007/08/12 13:06) ID:uE1.15Epp/E
結局はタバコの値段を上げるのが一番有効だよな。
一本0.1円でいいから値上げしてそれを俺の口座に入れてくんねーかな
41 記入なし (2007/08/12 13:19) ID:6nTzrMLzSCA
「タバコは絶対にやめん!」言うてた友達が、
子供が生まれたとたんに禁煙をはじめた。
「やっぱ子供の体に悪いからなぁ」言うてね。
その2週間後…
禁煙失敗し、台所の換気扇の前でタバコを吸っていた。
その一ヶ月後…
子供をあやしながらタバコ吸っていた。
中毒ってコワイね。
42 記入なし (2007/08/12 13:48) ID:Azz6M8bx3ng
このさい葉っぱ自体栽培禁止にすればどうだ
43 記入なし (2007/08/12 13:53) ID:uE1.15Epp/E
>>42
嫌だからって禁止するだけでは勿体ない。
酒やタバコのように依存性が高いものは上手く利用するのがクレバーなやり方。
だから日本国民は全員1本0.1円俺に払え
44 記入なし (2007/08/12 14:28) ID:mltc7ORzlLI
俺外資系の会社に勤めてるけど、煙草吸ってると出世に響くんだよね。
45 記入なし (2007/08/12 14:57) ID:91/LUdPgNsM
>>39
いやいや、なにいってんの?
マナーは善意とか好意といった、なくて当然の有難いもの、じゃないでしょ。
むしろ、倫理や道徳に近い。ない人ってのはより野蛮人、さらにいえば非人間だと、思われても仕方がないわけだよ。
>>43
一本につき日本国民全員に0.1円払うようにする・・・・
ととんでもない値段になるね。
46 記入なし (2007/08/12 15:16) ID:Azz6M8bx3ng
喫煙者は「税金払ってるのにこの仕打ちはなんだ!」と怒ってるんだから
逆に嫌煙者にたばこ税を払ってもらうようにすればいいんじゃないの?
それで喫煙者にたばこを無料支給、迷惑かからないよう今まで以上に隔離して吸ってもらう。
47 記入なし (2007/08/12 15:21) ID:91/LUdPgNsM
>>46
いや、それじゃ非喫煙者に迷惑がかかってるのは変わらないじゃん。
「税金払ってるのにこの仕打ちはなんだ!」
じゃあ吸わなきゃいいじゃん。嗜好品如きになにをそこまで固執してんのー?という話。
49 記入なし (2007/08/12 15:27) ID:Azz6M8bx3ng
国鉄の借金はたばこ値上げして返したのに駅、構内は禁煙。全車禁煙てなんじゃ?
50 記入なし (2007/08/12 15:30) ID:mltc7ORzlLI
誰も喫煙者にたばこ税払えとは言ってないだろw
勝手に吸って勝手に払ってるだけ。
国と地方は中毒性の高い嗜好品だから税金を取りやすい。
取りやすいところから取ってるだけの話。
大体、税金払うために煙草吸ってる奴はいないだろ?
好きで吸ってるくせに、批判されれば税金払ってるんだぞっておかしいだろ。
浅ましい。
51 記入なし (2007/08/12 15:54) ID:Azz6M8bx3ng
じゃ、喫煙者もある意味被害者で諸悪の根源は喫煙者でなく税金を取るために健康を害するかもしれないタバコを作ってた国、JTに作らせ続けてる国ですね?
・・・と言うことで、ここからは喫煙者、非喫煙者交えましての
「タバコの葉っぱ自体栽培禁止推進委員会発足準備スレ」となりました。
52 記入なし (2007/08/12 16:15) ID:QaVoKR1slUw
おまえらまだまだ考えが甘いな。
これからは土壌汚染レベルが高い土地で、土の浄化も含めて葉っぱを栽培するんだよ。もちろん汚染物吸収率の高い葉っぱを研究する必要はあるがな。で本来は燃やすか特別な処理が必要になる毒いっぱいの葉っぱを噛みタバコ、究極はアメにして売りだすんだよ。大体なんでタバコって燃やすんだよ。ほとんどの成分空気に垂れ流して。本場では噛みタバコも流行ってるぞ。タバコのために使われるライターのガスだって無駄だろ。喫煙者がタバコに使うライターだけでも結構な2酸化炭素出してるんじゃないのか?w
まとにかくこれで土壌浄化ついでに金も稼げて、DQNは早死に。一石三鳥じゃないか!
55 記入なし (2007/08/14 15:37) ID:MmsDVXop2/o
マナーどうこう言われてもシカトでおk
違法じゃなければその日の気分で対応考える
56 記入なし (2007/08/14 15:39) ID:MmsDVXop2/o
>>13
いい事言うな
58 記入なし (2007/08/14 23:52) ID:.TZsPVCBFVw
>>10
>>13
>>22
>>55
>>56
これが喫煙者の大多数の意見です。てかこのスレにおいては上記が全部です。
いかに喫煙者のレベルが低いが分かりますね。これではボロカスいわれても仕方ないと思う。まるで意見が法の隙間をかいくぐってあくどい事をやってるカス人間とおなじだ。タバコ同様上記のような人間もこの社会に必要ない。
60 記入なし (2007/08/15 01:15) ID:jC5RonpzK2E
>>13
どうせゴキブリホイホイみたいな狭い喫煙所の煙の中で
肩身の狭い思いしてるんだろうけどなwww
で、どう思いましたか!?
喫煙者のみなさん!
非喫煙者のみなさん!
まだ非喫煙者のみなさん!
喫煙者予定のみなさん!
禁煙者のみなさん!
PR