忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2024/11∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[928] [927] [926] [925] [924] [923] [921] [920] [919] [918] [917]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

活字離れの上、科学離れっていうのはどういうことなんでしょうね?
文系も出来ず、理系も分からず、一体今の小中学生ってのは何をやってるんでしょう?

殆どの人が塾やら予備校やら行ってるてのも事実らしいですし、
全く勉強してないってわけでもなさそうなんですけどね。

blogram投票ボタン

拍手


なんかネット上でよく、ブログや掲示板等で活字があふれているのだから活字離れが起きてるわけない、ていう話を見かけるんですけどね。

ここでいう「活字」ってのはちょっと誇張していえば、
「文学的な言葉遣い」っていう意味だと思うんです。
例えば、慣用句とかね。
腹を割って、襟を締める、とか
4文字熟語とか、

また文学作品っていうのには多かれ少なかれ、話し言葉とはまた違った言葉遣いがあるんですよね。
直接的な表現はあえて避けて、遠まわしな表現を使ったり。
そういう物事の機微、昔風にいえばもののあはれ、わびさびというのを巧みに表現した言葉。
そういう言葉から離れて行ってしまってるんだと思います。
そういう言葉ってのはブログやらなんやらでは中々触れられないですからね。
いえね、全くないとは言いませんよ。私とて、世界中のすべてのサイトを見回ってるわけじゃないんですから。

ちょっと前に恋……なんでしたっけ?
恋空?恋君?なんかそんなような携帯小説が話題になって、
こんなの小説じゃないやらなんやら、と批判が多く出ましたよね。
これなんかはまさに、話し言葉であって、書き言葉ではなかったという類なんだと思います。
いや、私は読んだこと無いんですけど。


なんかちょっと喉を痛めてしまったようです。

例えば、
問題形式で、空欄を埋めよとか、これこれこういう意味の慣用句、熟語を書け、てのなら結構ぽんぽん書ける自信はありますね。
でも、何のテーマもなくただ、
慣用句を50個書き出せ、4文字熟語を50個書き出せ、とかいうのだと逆に出てこなかったりしますよね。
つか、そんなにあるのかな?4文字熟語はかなりありそうですよね。
焼肉定食とか、牛肉定食とか、鶏肉定食とか……
PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
無題
可哀相なので、豚肉定食も加えてあげてください(何)。

偏見が入っていますが、自分と同世代や多少前後してる年代のブログは、奇妙な文字で書かれていたり。
活字の前に、日本語として成立がしていないように見て取れます。
表現するために変な文字を使うのは個人の自由ですが、学校や公の場でまで、使うのは如何かと。
父親がその恋なんとかを読んだらしく、「今の若いの言う小説は、小説じゃないんだな」と言っていましたよ。

現段階、一番読むのが楽しいのは、このBLOGだったりします。
ガルル 2008/05/14(Wed)22:59 #EDIT
Re:無題
豚肉はあんまり好きじゃないんです(腐

単純に語彙力てのもあるんでしょうけど、
人と人との距離感を上手く測れない人は自ずと敬語も使えなくなりますし、
話し言葉と書き言葉を区別できなければ、正しい文章も書けなくなりますね。
そして、書き言葉てのは小説や新聞やらと、そういうものからでしか触れることが出来ませんから、そういう類のモノを殆ど読まない人ってのは、
正しい文章が書けなくなっていくのも道理なんですよね。

英語だのなんだのやる前にまず母国語をしっかり学ばせてほしいものなんですけどね。
何のための義務教育なんだか……
KOOL/蛮々 2008/05/15 04:15
▼Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ ∥ [PR]