映画 「アイアンマン3」
見ました。
<ストーリー>
トニー・スタークは見えざる敵の脅威におびえ、一心不乱に新型パワードスーツの開発をしていた。
心身ともに追いつめられたトニーはある日、
世界転覆を企む謎の男マンダリンから攻撃を受け、全てを奪われてしまうが…。
アイアンマン“最後"にして“最大"の戦いが始まる――。
デジタルコピーつきで、ウォークマンに転送して、見れるのかなー、なんておもってたら、
ipodみたいなマック系にしか対応してないとかマジワロス。
orz
アベンジャーズの件で無力な自分にうんたらかんたらでパニック障害、不眠症が発生して……
とのことだが、
アベンジャーズで一人でいいところどんどんとっていって、大活躍してたじゃないか。
なにをいってるんだ……。
そもそも今回の話にしても、おもいっきりアメリカの大統領が攫われてんのにキャプテンアメリカは何やってんだ、といいう話。
あいつは本当にクズだ。
今回はスーツの遠隔(自動)操作でパーツがビュンビュンとんできて、体にガチャンガチャン!と引っ付いていくのがいい。
最後の戦いの、脱いでは着て、脱いでは着て、
はフェイトの士郎VSギルを彷彿させる。
スーツが続々と集まってくるシーンは胸熱。
ヒロインのペッパーがべらぼうに強くなるのもまた……乙?
というか立場逆転ですね。


PR