忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[406] [407] [408] [409] [410] [411] [412]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ちょっと出遅れな話題ですが、
「Memories Off #5 encore」発売決定ですね。

欲しいのですが・・・・
未だ#5本編が終わっておらず、AR3部作もやるどころか購入すらもしてない状況としては、キビシイものがありますね。。
購入は当分先かな。。。。

PCに移植してくれればいいんだけれど・・・・
#5はいつ移植するんだろう・・・・・もしやしない気だろうか。。

blogram投票ボタン

拍手

PR
世間の批評も落ち着いてきたころなので、
ここらで私なりの批評をば。

先に言っとくと、DSもPSPも私は持ってます。
DSは買うつもりはなかったんですが、運良く懸賞で当ててしまいました。
PSPは中古で買いました。

携帯ゲーム機の進化。
元々任天堂にはゲームボーイがありましたからね、そこまでの礎がちゃんとあったわけです。
だから、DSはソフトの数的にもPSPよりもゲーム機としては勝っている感がありますね。
カレンダーやら時計の機能もありますが、正直そこまで重要性、必要性は感じません。
おまけとして付属してるといった感じ。
タッチペンですが、やはり微妙ですね。
確かに面白い機能だけど、逆にそれに制約されてしまっているという感じがします。
全然使わないのもなんだから、少しぐらい使えるようなシステムにするか、といったような渋々タッチペンの使用機会をどうでもいいようなところに作っているという感じ。
なら、いっそ、2画面でタッチペン不使用でも十分だと思います。
正直、タッチペンは蛇足だったんじゃないか、と思う。
勉強系のゲームソフトも出てますが、正直どうなんでしょう。
わざわざゲームとして、買ってやるほどのもんなのかな、と正直なところ思う。

PSPは、DSとはまた少し変わった進路、といった風に感じます。
DSがゲームボーイからの進化、とするなら、PSPはPSの小型化、さらに言えば、PCの小型化。
ゲーム機としてだけでなく、ネットにつなげたり、音楽を聴けたりと用途が様々。
音楽が聴けるというだけあって、音質も非常に良い。
画質も、DSよりも勝っているんじゃないかな。
DSの方が表舞台に多く出ている感があるけど、PSPの方が携帯機としての質自体は高いと思う。

安直だけど、子どもDS、大人PSPというイメージ。
PSPの方が楽しめる範囲は広いけど、純粋にゲームをしたいってのなら、DSの方がよろしいかもしれないですね。

最近はPSPは完全に音楽再生機になっちゃってます。
ゲームやってないなぁ・・・・
まぁ、PSPソフトって3本しか持ってないんですけどね。。

blogram投票ボタン

拍手

なんか最近、
メイン:きゃぷ サブ:FF

メイン:FF サブ:きゃぷ
に変わりつつあります。

いや、FFは毎月一回世界大戦なるものがありますから、なんか焦燥感にも似たやる気が出たり出なかったり。
てか、時間帯の問題で出れないわけなんですが(腐

あとは、何気なく撃墜数が1位になっているわけで。
下位の人にそう容易く抜かれてやるわけにもいきませんものですからね。
どうしてもそっちに時間を取られてしまいがち。

まぁ、きゃぷの方は急ぐ理由もありませんから、マターリやっていきますか。
週末はきゃぷを優先しようかな。

blogram投票ボタン

拍手

もぐら叩きの結果が出ますた!

4位  : KOOL
スコア : 465904 Mog
レベル : 115 Lv
倒した数: 2801 匹 (74 %)
誤爆  : 17
賞品  : オリジナル魔法プレゼント権利

やりますた!
やっふぅぅぅーぃ!

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]