忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲーム「飛ぶ山羊はさかさまの木の夢を見るか」
やりました。

このタイトルは有名なSF小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」を捩ったものですね。
ええ、勿論この小説読んだことはありますよ。たしか厨房ぐらいのときに読みました。当時はSF小説ばかり読んでましたよ。
いや、こんなはなしはどうでもいいですね、はい。



ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

PR
10月定期報告のお時間ですにょーん

き~むEB
2日に1回は戦闘してた、と思います。はい。
世界戦にはなんとか参加して、勲章1個とりましたよ。

ついでに建国。

百花繚乱EB
武器取得:239
福引:28
戦争:4戦4敗

ついに全敗です(遠い眼
でも屈したわけじゃございません。
ええ、そうですとも。まだ高HPにもしとらんのです。
ええ、ええ。まだ勝負は始まってもいないのです。

ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

ゲーム「こなたよりかなたまで」
やりました。

F&Cってこーいうのが好きなのかねー
ホワイトブレスと主人公設定が似てるよね。

容量が少ないからCGは少なめだね。
スキップはあるけど、オートモードがない。
これはちと痛いね。

毎度思うけど、F&Cのゲームウインドウがバックグラウンドになると
音やその他諸々の動作が一時停止してくれるのは非常にうれしい。
他のメーカーも見習ってほしい。
ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

ゲーム「OrangePocket」やりました。

攻略キャラが多いとやる気がおきますね。
ま、これは人によりきりかもしれませんが。

なんというか、ストーリーというかキャラ設定がいまいちだと思いました。
思いっきりネタバレになりますが、
私は最初にエルをやったんですが、エルが超能力を持ってるんですね。
だから、他のキャラもそーいうのがあるのかと思ったら、
無いんですね。誰にも。
あるのはエルと主人公だけ。
それも主人公の能力はどーでもいいところで発動して、主人公自身もよくわかってなかったり、
とにかく説明不足で使いこなせてもない。
全く無駄な設定、蛇足のように感じました。

ここらへんダカーポとかだと結構上手く使ってるんですけどね。
ちょっと残念でした。

それ以外は結構いい感じだと思います。
円のような攻略可ヒロインっていそうで意外といませんよね。
円が一番すきー
星3つ

ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]