PS3ゲーム「剣と魔法と学園モノ。3」
やってます。
土俵を治すために、なんたかんたらの実をとりに雪原に。
実をとったら落下して、悲嘆の迷宮。
地図がない。
宝箱から拾ったら、破かれたorz
マップ表示する魔法で代用。
しかし、アンチスペルゾーンで無効化orz
最後のほうのアンチスペルゾーンとワープだらけのエリアは本当に勘弁勘弁、だぜー。
しかしここらへんの敵はすごい弱いな。
炎熱櫓に入ったとき、蹲踞御殿に入ったとき、は明らかに敵の格が一段二段ぐらい上がってヒーヒーだったのに、
ここらへんはもう楽勝楽勝、だわ。
というかフーセンボムとかカイトとか、序盤の敵じゃないか。
エンカウント率がなんかすごく高く感じる。
エンカウント率が高くて、敵が雑魚って、かなりストレスたまるな。
強い敵ばかりだとストレスじゃなくて絶望だけど。
経験値とお金が沢山とれるなら、そっちのがいいなあ……。
盗賊の履修率が100%になりました。
別の学科に変更。
ナイフ二刀流できなくなったのでものすごく弱くなってしまった。
そのうえ盗賊技能がないので宝箱の罠も解除できない罠。
サブ学科っていつになったら設定できるようになるんだー!?
ヌラリとの戦闘はもしかして敗けイベントなのか?
通常攻撃してるだけで余裕で勝てたのだが……。


PR