忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[896] [897] [898] [899] [900] [901] [902] [903] [904] [905] [906]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲーム「テイルズ オブ ヴェスペリア」
やってます。
もうすぐクリアな予感。

タルカロン浮上したところです。

しばらく積みゲーになってたわけですが、
一念発起でやり始めてみましたが、
始めるのがちと遅かったようです。
予約して購入してたので、着せ替えコスチューム?のプロダクトコードが特典でついてきてたんですが、
既に期限切れになってましたorz
なんで期限なんてつけるんだー!

テイルズってそれこそDQやFFに匹敵、凌駕するぐらい沢山シリーズ出してますよね。
あ、今度初代なりきりがPSPで出るらしいですよ。
ちょっと期待。

blogram投票ボタン

拍手

PR
いろいろとDVDを買いました。
アニメのDVDって本当に高すぎですよね。
あれ一本の金で洋画は2,3本は買えますよ。
2000円以下の安いやつならもっと買えますよ。

沈黙の鎮魂歌
地球が静止する日
インデペンデンス・デイ
コマンドー
フルメタル・ジャケット
トロイ
ザ・シューター/極大射程
の7作を。

インデペンデンスデイは名作ですよね。
かなり好きです。
フルメタルジャケットはあっちこっちで名作の名高い、
2ch系統でネタに使われたりもしてますよね。
でも見たことがなかったので、これを機に。

blogram投票ボタン

拍手

陰陽座のライブに行きます。

7月11日(日) 横浜 BLITZ
9月9日(木) HEAVEN'S ROCK さいたま新都心
9月23日(木・祝) 東京 JCBホール

の三日に行く予定です。
チケットがとれれば。

JCBホール以外は行ったことが無い。
また迷わないかが、気掛かりではありますね。。
JCBホールも正直微妙だ……

blogram投票ボタン

拍手

仕事の内容、やり方とかそういったことを、
いちいちメモをとっている人がたまにいますが、
あれはなんのために取っているんでしょうか?

人によっては、早く覚えるためにもちゃんとメモをとれ、て指導する人もいるそうです。
ですが、私はそうは思いません。全く。

いや、別にちゃんとそのメモを活用してるならいいんでしょうけど。
実際、メモとっている人って全然活用できていない気がします。
一般論として。

なんのためにメモとるんですか?
メモとったなら、家帰ってからも何度も読み返すなりして1日で完全に覚えてくださいよ。
メモがあるから、覚えなくても大丈夫だ、
とメモを予防線にして、いつまでたってもメモを手放せない人って多くないですか?
あれはメモなんかとってるからですよね。
予防線があるからいつまでたっても覚えようともしないんですよ。
ダメダメですね。そういう人をみると、メモをとりあげて
目の前で破り捨ててやりたくなります。

そういう人は学生時代も黒板に書いてあることを
ノートに写すのに夢中になって、その実なんも理解してなかったんじゃないですか?
ノートがあれば復習が簡単?
その場でちゃんと理解できれば復習なんか簡単なんですよ。
ノートとって、帰ってからそのノートみて復習して初めて理解、
とか2度手間どころじゃないでしょうよ。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]