忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

と、いうわけで
両腕、両脇、
腰周り
ひざ裏
に楕円形?の湿疹がボロボロわいてきててやべえ……

ので、皮膚科に行ってきました。

いや、本当にトビヒみたいな感染症だったらやばい!とか思ってたけど、
ただの湿疹だったっぽい。
ただの湿疹といわれてもぶっちゃけよくわかりませんが。

とりあえず一通りみてもらって、サレックス軟膏というものを処方してもらいました。
で、一週間朝夜に患部にヌリヌリしてください、と。
それで一週間後にまた来て、治り具合、薬の効き具合を見ましょう、
となりました。

で、なんかもうすでに両腕のほうの湿疹の赤みは消えてきた感じがする!

あと、薬局でお薬手帳なるものをもらいました。
へー、こんなのがあるんだなー。
でも確かにいろんな病院行って、いろんな薬服用してるなら、こういうのあると便利ですね。
医者から処方された薬の名前なんかいちいち覚えてないし(苦笑


いやでもしかし、
初めて行く病院は本当に緊張しますね。
問診表とかも書かないといけないし。
薬局でも書きましたし。

blogram投票ボタン

拍手

PR
今まで使ってた枕がペチャンコになっててさすがにうんざりしてたので新しい枕を購入しました。

低反発ウレタン枕 というやつ。

ほどよい堅さで、高さもなかなかでいい具合だ。

同封された紙を読むに、
枕の使用限度は2年~3年程度らしい。
汗かきな人だと半年ぐらいの場合もあるとか。

そんな短いのか!

一生ものとまではいかずともすごい長く持つもんだとばかり。
いや、そもそも消耗品であるという認識すらなかったかも……。
うーんなるほど。
布団も似たようなもんなのかなー。
こっちもぺちゃんこだったので、購入しました。
敷布団。


そして、
最近……というわけでもないんだけど、
手の湿疹……というかもう手から肘ぐらいまでに湿疹がひろがってて、やばい。
なんだろうこれ?
アトピーとは違うし……なんかの感染症?
さすがに次の休みに病院にいこうと思う。
近くの皮膚科ってどこにあるのかなー?
皮膚科なんて小学生ぐらいのときにトビヒにかかったときに行った位だよ。

明日はドリパ。
だが、うーん。どうしようかな。

blogram投票ボタン

拍手

髪を切りました。

なんか最近髪の毛が薄くなってきた気がするぞ……いや、まさかな……。

普段は目立たないけど、頭洗ったりして、髪の毛が濡れると、なんか頭皮が見える……。
いや、気のせいだろう……。

blogram投票ボタン

拍手

銀行帰りにゲリラ豪雨に遭遇し、
ウォークマンがビチョ濡れになり、充電ができなくなってしまって、
ソニーサービスステーションに持ち込み修理に持っていき、
先日、修理完了したとの電話をもらったので、
受け取りに行ってきました。

ついに帰ってきた我がウォークマン NW-Z1070 !

サービスステーションで受け取りにきたことを伝えて、修理控えを渡して
しばらくまってると、なんかアタフタしていろいろ探し回ってる様子で……
あれ?もしかしてまだ修理終わってないのか?(あの電話は夢……?)
とか、
もしやすでに着払いで自宅に郵送されてたのか!?(電話でなんか聞き逃した?)
とか、
なんか心配になったが、
ちゃんと受け取れました。

なにやら私の名前が間違って伝わっていたみたい
萩原が荻原 みたいな感じで……(汗

これ、もし郵送されてたら大変なことになってたんじゃないか……。


というわけで、有償修理だったので、修理代金12600円払いました。

請求明細書によると、

基板 メインキバン(64G) 腐食 交換
電源部 BATTERY ASSY 腐食 交換
外部接続端子部 HP MOUNT 腐食 交換
基板 RFマウントキバン 腐食 交換
外装品 エキショウクミタテ

で、12000円+600円(税金)
とのこと。

交換された部品も同梱されてた。
どうすんのこれ?


データや設定も全部初期化されてて、
DTCP-IPのIDとMACアドレスも変更されてるみたい。

まあまずは、楽曲を転送しよう。
まずはそれからだ。

あとパズドラもインストールしないと。
フレンド全部に切られてたりして(笑

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]