忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

顔の毛穴が開くことに悩みを感じていたんですが。
化粧水がいいらしいということで、
ちょっと前から試してたんですけどね。
なかなかいいですね。

化粧水と乳液を使ってるんですけどね。
確かにふさがりますね。
いや、ふさがるってなんかいやな響きですけど。

blogram投票ボタン

拍手

PR
なんか最近「ゾッとしない」て言葉を、
「ゾッとする」て意味で使ってる人をよく見かけるんですけど。

ある知人にそれ、どういう意味なのか?て聞いたら、
ゾッとし過ぎて逆に麻痺してしない感じ、て言われました。

いやまあ、なんとなくわかりますけどね。

blogram投票ボタン

拍手

ついに、TVを購入しました。

ちっこい画面のやつですけど。
17V型?の赤いやつです。
液晶です。

これでやっとPS3のゲームができます。
やほー

blogram投票ボタン

拍手

例えば、宗教家が神の存在をもって人に道徳や倫理を説き、
人々が道徳や倫理観を養ったというなら、
その大本の根源、根幹である神の存在を否定してしまうと
自然に道徳や倫理観というものは瓦解するもの。

なら、自分を殺し他者や、回りの世界を優先する、
いうなれば全体主義をもって道徳や倫理を養ってきた日本で
その全体主義を否定し、個性やらなんやらと個人を優先する
思考になりかわってしまったら、
当然のように今まで養われてきた道徳や倫理が瓦解してしまうんだろう。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]