NINJA-TOOLS
[PR]
アパート
思考の狭間 しこうのはざま
毎日更新率99%の安心安全実績です!
≪
2025/11∥
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
≫ADMIN
≫ フリーエリア
検索用語を入力
検索フォームを送信
≫ カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫ リンク
YASABATA
陰陽座公式庵項
~廃神さまの道~
きくさんのぶろぐです
≫ カテゴリー
ゲーム ( 1645 )
ネットゲーム ( 730 )
趣味(アニメ・小説等) ( 425 )
イベント全般 ( 203 )
雑文 ( 1318 )
迷惑メール ( 253 )
トラックバックお題 ( 15 )
ライフBINGO ( 223 )
ソシャゲー ( 52 )
ブラウザゲーム ( 68 )
≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
≫ アーカイブ
2018 年 08 月 ( 20 )
2018 年 07 月 ( 31 )
2018 年 06 月 ( 30 )
≫ RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
[
2383
] [
2381
] [
2378
] [
2342
] [
2376
] [2341] [
2371
] [
2337
] [
2336
] [
2335
] [
2365
]
[PR]
■
2025/11/18 (Tue) 05:04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
茹で上げ エアコン
■
2011/08/10 (Wed) 00:22
蕎麦とかうどんとかスパゲッティとかを茹でるとき、
お湯は一度沸騰させて麺入れて、あとは蓋をしちゃえば火を消しても余熱でちゃんと茹で上げることができるそうですね。
味のよしあしはよくわかりませんが、それで出来るならそうしたほうがガス代なりが節約できる、と。
似たような話で、
エアコンはつけ始めが一番電力くうそうですね。
つけ始めというか、まあ少し考えればすぐにわかりそうなもんですが、
40度を28度にするより30度を28度にするほうが電力は少なくて済む、わけですな。
28度を維持、なら尚更少ない、と。
なら、昼過ぎの一番暑い時間帯になってエアコンつけ始めるより、朝方の涼しい時間帯の時点でエアコンつけてその涼しさを維持させたほうがよっぽど電力は少なくて済む。
少なくとも、節電が必要なピーク時間帯の使用電力は下がる、と。
北海道の冬だと同じような理由で暖房は一日中つけっぱなしらしいですね。
そう考えると、節電だーと暑くなったらエアコン起動させて、涼しくなったら消して、
また暑くなったら点けて、また涼しくなったら消して……
ていうのはその実最も電気をくう使い方なのかもしれないですね。
PR
雑文
∥
Trackback()
∥
Comment(1)
∥
∴ Top
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
■
■
■
■
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS
無題
そういえばPCも起動時が一番電気を食うので、
1時間30分以内の休憩の場合はスタンバイか休止状態にしておいたほうが節電になるらしいですね。
なんでもかんでもこまめにスイッチ消しときゃ良いてわけでもないんですねえ。
Bぼたん
URL
2011/08/10(Wed)16:46
#EDIT
Re:無題
節電と簡単にいっても案外難しいもんですね。
ちゃんとした知識に基づいて考えないと……とはいえそこまでして節電するのもなあ、とも。
KOOL/蛮々 2011/08/10 17:00
▼Trackback
Trackback URL:
≪
あなたのイチオシ奈々ちゃんソング
∥
HOME
∥
対フジテレビ戦線
≫
忍者ブログ
∥ [PR]
Powered by
忍者ブログ
Design by ©
まめの
Copyright ©
[ 思考の狭間 しこうのはざま ]
All Rights Reserved.
http://magestertempli.blog.shinobi.jp/