忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きゃぷ

また一から出直しじゃ!
よし。頑張っていこう。

き~む

戦争中は国にお金寄付は禁止にして欲しい。。
ありゃぁ・・・・決着つかないだろ、絶対。


ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

PR
きゃぷ
突如ログイン出来なくなりました。
(なんか昔もこんなことがあったような・・・・)
管理側からの報告によるとサーバー会社の仕様変更なんちゃらかんちゃら、らしいです(よくわからん
なんかちょっと、危なげですよね。
サーバーを変えるのか・・・・・最悪このまま閉鎖してしまうのか。
閉鎖は・・・・・しないでほしいですよねえー


グランドダークが異常に出回ってしまっている現状を考えると、いっそ全員のデータを初期化して再スタートするのも一興だと思うのですが、そうすると多くの人がそのまま引退してしまいそう。
まぁ、よくわからん一プレイヤーはなりゆきを見守ることしか出来なさそうです。ハイ。


ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

ほ・・・直った(何


ということで(何
ランスシリーズを1作目から4,2までばばっとやってみました。
(1と2はダイジェスト版なので、やったというより見た、といった感じですが)

戦国→鬼畜王と、地域制圧型シミュレーションから入ってる自分からするとRPGなランスは新鮮だったんですが・・・・
面白いですね。とても。
各キャラのレベル限界というのがすごいミソだと思いました。
FF10みたいに、レベル(厳密にはというよりSTですが)あげすぎてラスボスがあっという間に倒せちゃうとか。
そんなこともなく。
FF8みたいに、こちらのレベル上げたら敵のレベルも上がって、これじゃぁレベルあげる意味ないじゃないか、と。
そんなこともなく。

ずいぶんと前の作品ですが、このシステムは画期的ですよね。
ランスだけが最大まで強くなる、ってのもアレですよね。ある種の救済であったり、ヒーローとしての威厳であったり、と。

でも、それでも一つ不満を言うなれば、
カーソルの自動移動はやめてくれ、と。
マウス動かしてないのに中で動いちゃうと、どんどんとマウスが端によってっちゃうんだですよね。
ありゃーこまったこまった。

ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

きゃぷ

関が原イベントに参加してきました。
西軍に加わり、なんやかんやで総帥までやることに。
(イベント時の総帥はこれで2回目)

記念に画像でもとっときゃよかったな。

結果的には負けてしまいましたが、楽しかったです。楽しかったよね?
ST的には最弱でしたが、要塞に付きっ切りになれるからその分アレかな~とか思ってたら、要塞回復禁止だと。
ありゃりゃ~、本当に役立たずだわさー(苦
主な指揮も桃さんがとってくれまして。本当にお疲れ様でした。

あー、なんだっけな。こういう自分に適した言葉があったはず・・・・・
えー・・・・と・・・・そうそう、「とんだピエロだ」・・・・・・違う
そう「傀儡の王」ならぬ「傀儡の総帥」
なんというか、あのST、あの武器では傀儡にすらなってないような気がしますが(腐

まぁ、でも、楽しかったからね~。
勝ち戦には勝ち戦なりの、負け戦なら負け戦なりの楽しみがあるし、ねー。

でも本当にグランドダーク持ってる人多いな(汗
程度の低い神なら、20や猿でも十分対応できるんですが・・・・・あそこまでグランドが多いと・・・・
神の一つや二つは必須になってきそう・・・・・
ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]