忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか最近の任天堂は気に食わないわ。
別にソニーとかマイクロソフトがそこまで好きってわけでもないんだけど

blogram投票ボタン

拍手

PR
ゲーム「キラ☆キラ」
やりました。

面白かったわー
攻略キャラが3人ってのは当初ものたりないかな、とも思いましたが、
いやいや、これぐらいがちょうどいいね。
てか、これ以上はちょっと増やせないよね。
あ、一応もう一人いたか。
まさゆきクン。

blogram投票ボタン

拍手

「STAR OCEAN First Departure」
とりあえず1週目クリアですよ。

メンバーは
ラティ
ミリー
イリア
ロニキス
シウス
ヨシュア
ペリシー
マーヴェル(消滅)
ウェルチ
です。

EDはねー
王道的にミリーの感情度を一番にしようと思ったんですけどね。
なんか知りませんが、シウスEDになってしまいました(腐
ちくしょー!

がんばって作ったラティのシルヴァンなんちゃらとかいう剣、かなり強かったんですけど、属性が悪くラスボスに攻撃するとダメージじゃなくて回復するという始末。
結局ラスボス戦はラティは何もせずに傍観。
それでも勝てるんだから、困ったもんだ。

blogram投票ボタン

拍手

昨今のゲームってなんだか女性が主人公のものが多くないですか?
こう思うのはやはり私が男だからであり、そういう意味では今までは女性がいろいろ鬱憤を溜めていたんでしょうけどね。

どうも女性が主人公というか、女性視点だと燃えないんですよね。
前買ったワイルドアームズXFも主人公女性で正直がっくりしました。
3作目も女性でしたよね。

理想を言えば、スターオーシャン2みたいに男と女のどちらの視点にするか最初に選べるといいんですけどね。
もちろんストーリーもちょっと変わったりして。

とはいえ、そうするとやっぱり大変なんでしょうねえ。

でもやっぱり男が主人公の燃え燃えがやりたいよねえ。
萌はギャルゲーでモノ足りてるわけで。
男と男のガチ燃えこそロマンですよ。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]