忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[905] [906] [907] [908] [909] [910] [911] [912] [913] [914] [915]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲーム「戦場のヴァルキュリア2」
終わりました。

いや、終わってはいないんですけど(何

とりあえずストーリーは完結しました。

どうやらクリア後も、まだ隠しミッションやらイベントやらがあるみたいです。
最後のクラスメイトも転入してきました。
その他有象無象もつれて。

ブリクサムもなんかあやしいなあ、とか思ってましたが、
なんもなく、ただのいい先生で終わっちゃいました。
なーんだ……

blogram投票ボタン

拍手

PR
ゲーム「戦場のヴァルキュリア2」
やってます。

あー、なんかだんだん作業感が増してきた……

ストーリー性を高めるとゲーム性が無くなり、
ゲーム性を重視するとストーリー進行のテンポが悪くなる。
このジレンマはいつまでたっても改善されませんよねえ。
改善のしようがないからこそ、ジレンマなんでしょうけど。

今、ディルクを倒したところです。
もうそろそろ終わりかな?
なんかバルドレンがマクシミリアンみたいな感じになってます。
シチュエーション的にも、まさに、て感じです。
これは、狙ってやってるんだろうなあ。

blogram投票ボタン

拍手

ブラウザゲーも結構面白いのが沢山ありますよね。
ちょっとした暇に始めると、1時間、2時間あっという間に過ぎててびっくりします。

ゆっくり出来る、拠点防衛系のゲームが結構好きです。

Infectonator! World
これは違いますけど。
ゾンビー
マイケルジャクソンも出てくる……

blogram投票ボタン

拍手

「政治的配慮あった」外国人参政権判決の園部元最高裁判事が衝撃告白

 平成7年の最高裁判決が永住外国人への地方参政権(選挙権)付与に関し、判例拘束力のない「傍論」部分で「憲法上禁止されていない」との判断を示した問題で、判決に加わった園部逸夫元最高裁判事は18日までに産経新聞に対し、「(在日韓国・朝鮮人を)なだめる意味があった。政治的配慮があった」と明言した。さらに判決に際し、地方参政権付与の対象者について「(在日韓国・朝鮮人ら)非常に限られた永住者に限定する」ことを想定したとし、民主党などが「一般永住者」にも与えようと検討していることを「ありえない」と批判した。

 園部氏が判決の背景として、「政治的配慮」に言及したことは、最高裁判決の当事者としては極めて異例の発言といえる。

 判決は特別永住者に限らず、経済的基盤を日本に持ち10年以上在留など一定要件を満たせば得られる「一般永住者」についても、参政権を付与する案の根拠とされている。この点について園部氏は「(一般永住者に)選挙権を即、与えることは全然考えていなかった」と語った。同法案を政府提出とすることにも「賛成できない」と表明した。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]