忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[887] [888] [889] [890] [891] [892] [893] [894] [895] [896] [897]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京ビッグサイトで行われた、ドリームパーティーに行ってきました。

コミックシティとかいうのも開催されてたようで、
なんか女性もものすごいいました。
なんですか?あれは。ヤオイ同人即売会みたいなのなんですか?

というわけで電車に乗ってる間は周り女、女、おんなのおんな地獄だったんですが、
ドリパの待機列に着いたとたん野郎ばっかに……

今回のドリパは紙袋つけてくれないところが多かったです。

こういうイベントはどんどん人が増えていってる気がしますが、
今回はそれほどでもなかったような感じ。むしろ減ってた?
どうなんでしょうか。

blogram投票ボタン

拍手

PR
風呂場に蟻が沸いてきました。

どこから?
なんか蛇口の水道管と壁の隙間に入って行くのを一度確認したんですが、
そっから侵入してるんでしょうか。

どうすりゃいいんだ?
隙間をふさいじゃえばいいのかしら?
でもアリだから、なんかそのうち壁をガリガリ削って出てきそうで怖い。
白アリではないので、ひとまずは安心(?)ですが……

あー、ゆっくり湯船につかることもできやしない

blogram投票ボタン

拍手

ゲーム「バルドスカイ Dive2 Recordare」
やりました。

やっとクリアです。
ジルベルトは良いキャラですよねー
一番好きかも。
あと、あの太ももはやっぱ生足みたいです……


アクションはあんまり得意ではないので、攻撃手段は射撃武器がメインです。
武器開発のために近接、格闘武器も使う必要があるので一応はつかってましたが、接近攻撃だと被弾率が半端ねえ……
というか吹き飛ばし攻撃してくる敵が多いからもうね……
いくつも技つなげてのコンボとかもー無理ですよ。
キャンセル技とか絶対、ムリ。

スタンロッド クラッシュハンマー デュアルハーケン アルティメットナックル チェーンソー
みたいなのが精いっぱいです。

射撃武器はやはりホーミングミサイル、リサーチミサイルが鉄板な感じ。
神父戦、ジルベルト戦なんかは遠くからこれ連発してれば速攻安全勝利。

中間距離で使いやすかったのが火炎放射器ですね。
後半というか、取得してからはこれをメインに使ってました。
千夏とか直樹戦はグルグル周りを回りながらこれを使ってれば楽勝。
熱が貯まったら、スマッシャーキャノンかパルスレーザーを。
火炎放射で割りとダウンしちゃうみたいで、不発になることも。

じみーに良い動きをしてくれるのがバウンドクラッカー。
いや、これはかなり使えました。使いようによっては恐ろしい武器になるのやも……

blogram投票ボタン

拍手

伊坂幸太郎 「終末のフール」
読みました。

8年後に小惑星が地球に落っこちます、という宣言があってから
5年後の世界の話。

惑星やら彗星やらが落っこちてくるという映像作品は結構ありますよね
アルマゲドンとかディープインパクトとか。
でも、小説でそういうネタを使ってるのってあんまり聞いたことが無い気がします。
私が知らないだけでしょうか?

こういう話は私結構好きです。
エロゲーでも、「そして明日の世界より」とか
惑星じゃないですが「こなたよりかなたまで」とか
確実にくる死に対して、どのように抗おうとするのか、
また、それを受け入れてどう生きるか、みたいな。
いろいろ感銘を受けることが多いですね。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]