忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[834] [835] [836] [837] [838] [839] [840] [841] [842] [843] [844]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日、もとい今日は東京ビッグサイトにて、
ドリームパーティー東京2010秋 が開催されます。

しかし、今回私は不参加なのです。残念。
戯画も新商品なさそうだし、まあいっかなーと思ってたんですが、
オーバードライブで抱き枕販売があったり、エチュードでもこずえ抱き枕とか結構よさげな商品もちょこちょこあったりで……
本当に残念orz

しかし、新しいデスクトップパソコンのためには……耐え忍ぶのみ。
冬コミケには参加予定です。
パソコン買うためにお金貯めてもコミケで一気に散財してしまいそうで怖い……

つーわけで今日はのんびり、くっちゃねくっちゃねする予定です。
劇場版fate(凛ルートのやつ)のブルーレイが届いたんでそれを見ようかな。
先日ライブで買った陰陽座のライブDVDもまだ見てないのでそれを見るのもいいかも……
ああ、でも今鬼畜王ランスがいいところだ……(何

blogram投票ボタン

拍手

PR
最新型酸素カプセル
科学力恐るべし!
世の中にはこんなものがあるらしいですよ!!

酸素カプセル!


酸素カプセルはなぜ体に良いのか
通常、酸素(結合型酸素)は、呼吸をすることによって血液中のヘモグロビン(赤血球)と結合し体内に運ばれます。その為、最大でもヘモグロビンの量しか体内に取り込めません。さらに、体内の血管の約90%がヘモグロビンよりも3割ほど細くできている為、末端まで酸素が行き渡り難いのです。それに対し、高気圧酸素カプセルによる酸素(溶解型酸素)浴は、カプセル内に気圧をかけることで、直接酸素が血液や体液に溶け込みます(ヘンリーの法則)ので、通常の呼吸では不可能な量の酸素を大変効率よく体の隅々まで取り入れることができます。また、体内酸素が増えることにより疲労回復・ダイエット・美肌・ケガの早期回復・老化防止・記憶力、集中力アップ・二日酔い防止回復などが期待できると言われています。(全ての病気の原因は酸素不足であるー野口英世博士ー)



おお、すごい!すごいぞこれは!!


肉厚な高級低反発マットレスを使用していますの で、最高の寝心地を提供いたします。


おお、フカフカベッド!



停電の際には、自動で緩やかに減圧が始まり、外部に出られます。また、ブレーカーが落ちた際も同様です。


天災のときにも安全!安心!
でも大地震だとそのまま生き埋めになりそうな気も!

blogram投票ボタン

拍手

もう10月ですね。秋です。

新しいPCが欲しいです。
懸賞で当てるのはどうか!?
とか思いましたが、ざっと調べてみたところ、
ノートパソコンの懸賞はあってもデスクトップパソコンの懸賞は皆無に近いようです。。残念。

FF14はもう爆死確定なノリみたいですね。
まあ、あんな仕様ではねえ。GMも中国人らしいのがワラワラいるそうですし。

とまあ、私もFF14は全く買う気なしなんですが、
でもFF14推奨認定PC、てのはやっぱり相応の高性能ゲームPCなわけで。
欲しいなあ……

SPR-I87GW7P10(バーガーパソコン・スペシャルバーガー)
〓ファイナルファンタジー®XIV推奨認定パソコン〓

こんなの欲しいですよね。
約19万か……

blogram投票ボタン

拍手

水樹奈々のPV集、NANA CLIPS 5を予約購入しました。
座長公演「水樹奈々大いに唄う2」の応募券が入ってるので、買い占めてる人がいたりして買えなかったらどうしよう!!とか思ってましたが
普通に購入(予約)できました。
前回の新宿コマ劇場での公演は落選してたので行けませんでしたが、
今回は行ってみたいですね。
当選しますように……いや、まだ応募券が届いてもいないんですけどね。

あとPSPゲーム「戦場のヴァルキュリア3」も一緒に予約購入しました。
1月27日発売予定とのこと。
その頃にはもうフルオーケストラライブも終わってますね。



blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]