忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[807] [808] [809] [810] [811] [812] [813] [814] [815] [816] [817]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中国で規制されているウェブサイト

中国といえば情報統制。
情報統制といえば中国、ですが、
このたびニコニコ動画も閲覧規制になったとかなんとか。

現在規制されてるのはほかにも、
Wikipedia Google
Yahoo YouTube MSN、
Baidu ホワイトハウス CNN BBC
New York Times asahi.com Flickr Microsoft
Amazon.com 任天堂
NASA MySpace 2ちゃんねる Twitter
アンサイクロペディア ビデオニュース・ドットコム
FC2 BLOG 日本ウイグル協会 ココログ
黒色中国 @homepage エキサイトブログ Facebook
などなど

報道系はもちろん、個人ブログやサイトもまるごとまとめてシャットアウトしてるんですね。
いやはや……とんでもない国だ。
こんな風に情報統制されてんのは国民からするとどうなんですかね?
情報統制されてることにまったく気づいてないってのも結構いるんでしょうか。いるんでしょうね。

なんか日本でも売国民主党が変な法律を作ろうとしてますね。
遠からず日本もこうなっていくのか……そうなるまえに現政権には
政界といわず、日本から退いてほしいものですが。

blogram投票ボタン

拍手

PR
そういえば、
県民税をまだ払ってないって督促状がきましたので、
払ってきました。

いや、払う気はあったし、払いに行こうとは思っていたんですよ。
ええ。
県民税の支払期限って毎回末日まで、て感じだったので
今回も11月30日までだなー
じゃあ29日に行こうかー
て思って、29日になって支払い用紙を持って銀行に行こうと思ったら、
なぜか今回だけ支払期限が30日じゃなくて11月1日までだったんですよ。

これっておかしくないですか?
なんでいきなり1日になってんの?

というわけで督促状が来るまで待つことに。

区役所とかにいえば新しい支払い用紙もらえるんですか?
なんかよく読むとそんなことも書いてありますな。

まあ、なにはともあれ、次は来年の1月の末日までです。
払い忘れないようにしないと。

blogram投票ボタン

拍手

PS3ゲーム「アガレスト戦記2」
やってます。

最初にごちゃごちゃ説明されて戦闘がよくわからーんでしたが、
だんだんコツが分かってきた感じです。
最初の森林のところで3体一度に敵が出てくるところがヤバイ。
あそこがまず最初の山場なのか……なんど全滅しかけたことか。

戦闘の基本はダウン攻撃でシールド削って、UP溜めて
オリジナルスキルで撃破。ですね!?
さらに弱点属性でなるべく攻撃する……

ということでアイナとフィオナとヴァイスでしか攻撃してない気が。
フィリーネのオリジナルスキルは結構強い。一体しか攻撃してくれないのが欠点といばそうですが、まあ、各個撃破が基本っぽいので別に問題はない。

しかし、装備そろえるのにも結構金がかかりますなあ。
その割に戦闘でもらえる金が少ない……
貧弱装備のまま先に進めというのか……!

blogram投票ボタン

拍手

米倉千尋さんのベストアルバムvoyager購入しました。
米倉さんはいいですなー
ベストアルバムなのでまさに文句なしの名曲ぞろい……!

陰陽座の陰陽大全ももうすぐ発売。
どうしよう……買おうかな?でもコミケもあるしな……うーん。
悩みどころだ。



blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]