忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[704] [705] [706] [707] [708] [709] [710] [711] [712] [713] [714]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



314 名前:おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 22:41:28 ID:HoOnHZoT

819 名前:水先案名無い人:2008/03/11(火) 20:38:38 ID:BIfbLGq80
>>792
「人間五十年」ってのは
「人間の人生はせいぜい五十年」って意味じゃなくて
「人間にとっての五十年は、天上人にとっての一日」
っていう意味。

316 名前:おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 23:15:07 ID:r8/L1Z6e
人間五十年~は、もとは源平合戦の源氏方・熊谷次郎直実がわずか16歳で戦に出ていた平敦盛をやむなく討ち、
その後世を儚み出家した折に読んだ歌の一節。

人間(じんかん)五十年、化天(下天)のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり。

人間の(一生である)五十年は下天(四天王のいる場所)ではわずか1昼夜にすぎず、夢幻のようである。という意味。
ちなみに化天は下天よりさらに上位の世界であり、そこでは1昼夜は人間の世界の800年にあたる。

318 名前:おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 23:17:40 ID:HoOnHZoT
>>315
元ネタは、幸若舞「敦盛」より
「人間五十年、化天の内をくらぶれば、夢幻のごとくなり」という一説。

なお、信長公記では「下天の内をくらぶれば」とされている。

この「下天」というのは仏教用語。
天上界の六欲天の1つで、人間の50年が下天の1日に相当し、
住人の寿命は500歳という世界を指す。


482 :名無しさん@初回限定:2007/09/10(月) 02:39:05 ID:+7lLhCDw0

2chで調べ物をしたい時は「教えてください」って書いても
なかなか教えてもらえない。
そういう時は、知ったかぶり風に間違ったことを自信満々に書く。
そうすると、ものすごい勢いでツッコミを入れてもらえる。


7 名前: 通訳(香川県):2008/02/21(木) 03:18:56.57 ID:m4W0QFgM0
「オマージュ」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、敢えて部分的に演出・表現を似せる技法:ビバップのOP
「リスペクト」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、対抗・意識してオリジナルスト-リーを創作する行為:BJによろしく
「パスティーシュ」:過去の名作を下敷きにオリジナルストーリーを創作する行為:コミックマスターJ
「パロディ」:有名作品を部分的に面白おかしく表現・演出する行為:かってに改蔵
「インスパイア」:有名作品を著作権者の同意の下、元ネタを再構成して作品をつくる行為:グラスハート
「モチーフ」:創作のアイデアを他作品・歴史等に求めて作品をつくる行為:るろうに剣心
「モジリ」:作品に登場するキャラ等の名詞をわざと他作品から持ってくる行為:ジョジョ
「カバー」:既存の作品を独自の解釈でリメイク行為(音楽用語):ガンダムオリジン
~ココまでは元ネタを制作者が明かしてくれるパターンが多い~

「王道」:そのジャンルの作品を円満に進行していくにあたって避けて通るのが難しいネタ:スポーツ漫画のサヨナラ勝ち
「かぶりネタ」:偶然にもアイデアが被る事(ありふれてる事が多い)映画の影響で多数でネタが被ることも:マトリクスねた
「孫ビキ」:過去の名作をリスペクトした作品をさらに第三者がリスペクトする行為:ラーゼフォン
「二番煎じ」:商業的な事情で自分(自社)の過去のヒット作に似た作品をつくる行為:ガンダムSEED
「劣化コピー(パクリ)」:商業的な事情でヒット中の作品に似た作品を作る(作らせる)行為:レイブ
~業界の事情に無知な人間がパクリ呼ばわりするが、本人達は一応オリジナル作品を作る意志はある~

「同人」:好きな作品のファン同士が集まってその作品のパロディー・パステーシュをつくる行為:夏のアレ(敬称略)
「パクリ」:盗作が親告罪である事をいいことに不必要なまでに他作品からネタを頂戴する行為:ハイリスクみらくる
「盗作」:訴えられ敗訴して回収決定された作品:幕張り

「インスパイヤ」:既存の作品をオリジナルと偽り、作者を食い物にしてお金を儲ける行為:のまネコ

blogram投票ボタン

拍手

PR
どこで見たんだったか……

専業主婦の毎日の家事は年収1千万に相当する!

というダラチュプの発言に、

それなら夫婦で家事やるだけで年収2千万だな。

という返しは非常に上手いなあと感じました。
それだけ。

家事やるだけで年収一千万もらえるならこれほど楽なことはない。

実際住み込みの家政婦でもこんなに貰ってはいないだろう。

blogram投票ボタン

拍手



618 名前:おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 07:18:35 ID:BCVLbx1j
落語の〆の決まり文句「おあとがよろしいようで」は
「次の演者の支度ができた」ということ。

622 名前:おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 12:47:36 ID:iz+Xrlht
>>618じゃあ、最後の演者は言わないってこと?

634 名前:おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 16:32:06 ID:xgrOUFzu
>>622
言わない

寄席のトリは特別扱いで、出囃子もトリ専用のがある


149 名前: がすたん(埼玉県):2008/06/24(火) 23:12:06.75 ID:NQEDx0oH0
紅茶のファーストフラッシュとセカンドフラッシュの違いをkwsk

179 名前: ブラクラ中尉(埼玉県):2008/06/24(火) 23:18:39.62 ID:gHhdP9qL0
>>149
ファーストフラッシュ・・・春摘紅茶。味はほとんど緑茶に近いがサッパリとしていて紅茶の香りもある。主に香りを楽しむ。
セカンドフラッシュ・・・・夏摘紅茶。いわゆる普通の紅茶。味わいと香りがベストバランス。
オータムナル・・・・・・・秋摘紅茶。セカンドよりも味が強く、渋みを増す。冬用紅茶。


54 名前: 時代(北海道):2008/07/17(木) 14:59:12.64 ID:RVo96UYd0
ファーストとサードはわかるんだがセカンドってなに?

75 名前: 丘比(アラバマ州):2008/07/17(木) 15:01:59.60 ID:rOo+19Du0
>>54
ファースト 開発と販売がハードウェアをつくった企業
セカンド 開発をメーカーに外注して販売をソニーとか任天堂がする
サード 開発と販売がスクエニとかのメーカー


478 名前:おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 11:37:59 ID:7eFBGgkC
そば、うどん、そうめん、ラーメンなどで
棒状の乾麺をゆでるときは
野菜をゆでる時程度の塩を加えてゆでると
コシと風味が強くなっておいしい
(この場合ゆで汁はスープに利用しないほうがいいかも)
ゆでる時の火加減は沸騰を保つ程度の火力よりも
麺が動いて少しグラグラ沸き立っているほうが
ねばつかない歯ざわりのいいぷりっとしたゆであがりなるよ

480 名前:おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 19:19:19 ID:S31Pr/B8
麺を茹でる場合は硬水が適しているんじゃなかったっけ。
日本の水は軟水だから塩を入れて擬似硬水にする。

481 名前:おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 19:21:21 ID:S31Pr/B8
硬水と軟水で茹で比べると、どんな麺でも違いは判るけど、
特にうどんはハッキリと違いが分かる。

482 名前:おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 20:29:53 ID:kwU1SOjs
麺に塩分が含まれていて水で煮ると
麺の方にたくさん水分が入ってくる

水に塩を入れると麺と水の濃度差が変わらなくなるので
麺の中に水が入ってこないから麺が堅くなる



なるほどなー!
勉強になりますなー!

blogram投票ボタン

拍手


本日、日本武道館で行われた水樹奈々様のファンクラブイベントVより
帰ってまいりました。

14時開演で、終演は20時過ぎでしたね。
あーつかりた……
ファンクラブイベントだから別にかまわんだろうと油断して、扇子も汗拭きタオルも果ては飲料物すら持っていかなったのが運のツキ。
6時間以上もやり続けるとは……orz
実際、ずっと飲まず食わずだったので汗はそれほどかきませんでしたが。
トイレにも朝一回いったきりだったので、帰ってきてから小便したら
黄色通り越してオレンジ色になってました、てこんな話はどうでもいいですね。

今回は、席順にも意味があったようです。
というか、郵便番号順に並んでたとか。
なので同じ地区に住んでる人たちで集まっている状態。
意外なご近所さんが……みたいな。

その人たちでチームを組み、まずは1万2千人で日本一周双六ゲームをやりました。
画像のやつです。
面白かったです。わがDチームは……3位だったか、4位だったか……
この双六ゲームで3時間ぐらい費やしました。もう双六は当分はいいです……

次に事前に投票が行われていた、奈々ちゃんの一押しソングの発表。
77位、47位、37位、27位、17位、7位、1位の7曲を奈々様が歌ってくれた、と。
1位はまあ、按配のパワーゲートでした。
最近パワーゲートの人気がディスコティックに奪われていってる気がする……と心配してましたが、全然そんなことなかったんですね。
むしろエターナルブレイズと僅差だったようで。そういやそんな曲もあった(何

最後に、お待ちかねー!の
POP MASTERのPV撮影ー!
事前の話だとミュージックビデオになってたり、当日配られた用紙ではミュージッククリップになってたり、三嶋Pらはプロモーションムービーといってたり、
どれなんだよ!と思わず突っ込みたくなり……
ま、どれも結局は同じなわけなんですが。

水色のTシャツが無料配布されてました。
やったー!現地ついたころに物販覗いたらもうあらかた売り切れててざんねーん。
だったのですが、とりあえずポップマスターのTシャツげっと。
それを来て、青いペンライトをぶんぶん振ってPV撮影しましたー

計5回やりました。
一回やるごとにセッティングの変更だとか掃除だとかで10分ぐらい待機して、
準備が出来たらみんな立ち上がってまフゥー!(↑)フゥー!(↑)と。
これは地味に待機時間がつらかった。暑かったしジメジメしてたし……

杉田智和さんも登場しました。
あと犬のけえたんも。

11月にベストアルバムの第二弾が発売されるようです。
楽しみですねー!
本日のPVも収録されるようです。たのしみですなー!

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]