忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[692] [693] [694] [695] [696] [697] [698] [699] [700] [701] [702]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



132 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/27(火) 01:13:21.13 ID:+iMo34PX0

>>68
コンコルド効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%89%E5%8A%B9%E6%9E%9C

心理現象の一つ。超音速旅客機コンコルドの商業的失敗を由来とする。
コンコルドの誤り、コンコルドの誤謬、コンコルド錯誤ともいう。
ある対象への金銭的・精神的・時間的投資をしつづけることが損失につながるとわかっているにもかかわらず
それまでの投資を惜しみ、投資をやめられない状態を指す。埋没費用の別名。
世界的には"Concorde fallacy"の名称で研究がなされているが、
日本では"fallacy"の訳語が一定しないため"Concorde effect"の訳語が用いられることが多い。




こんな言葉があるのね。

> ある対象への金銭的・精神的・時間的投資をしつづけることが損失につながるとわかっているにもかかわらず
>それまでの投資を惜しみ、投資をやめられない状態を指す。

耳が痛い!耳が痛いよママー!orz

ギャンブルとかネットゲームとか……




しかし、一時期はauが覇権を取ってたのに、突然没落して、
随分と汚辱をうけるハメになっていましたが……。
ふふふ……次世代の覇権をまたauがとりそうですな。
あいふぉーんによって……ッ!

ずっとau携帯使ってた私もついに日の目を浴びる日がやってきたのだ!!

……
そんで、T005のガラパゴスケータイを使ってる私になんか恩恵はくるんですか?(何
あいふぉーんには特に興味はないんですが。

blogram投票ボタン

拍手

PR
PS3ゲーム「fallout3」
やってます。

このゲームは定期的にやりたくなりますな。
今回はそれだけじゃなくて、そういえばプラチナトロフィーとってないなーと思って。

カルマ関連のをまだとってなかったんですよね。
最低でも3週しないとコンプできないという罠。
レベルアップ直前でセーブしてればセーブ&ロードで遣り繰りもできるわけですけど……

あと取ってないトロフィーは、ダウンロードコンテンツも含めると
人類の希望
悪魔
真の人類
ボグウォーカー
Alien Archivist
そして、プラチナトロフィーの6個。

カルマ関連はあとちょっとで取れそう現在中立でLV19。
まあ按配だろう。
Lv30のやつは事前にセーブして、パークでなんとかなる……だろう多分。

ボグウォーカーも面倒なだけで特に問題もなさなそう。

問題はエイリアンの記録だ……
このトロフィー取れてないってことはいままで何度もやってるのに記録全部集められてなかったということ……



blogram投票ボタン

拍手

百花繚乱EBS

所持金9億突破。
あと6億だー!

32万勝突破。未だに干支拾えず。
うーん、おかしいなー計算だと5万勝ごとに拾える感じ……のハズなのだが。
でもミッションまた拾ったぞ。失敗したけどorz

イベントのバトルロワイアルは結局一回も参加できず。
残念也、なにやら聞きかじった情報によれば景品に新種の防具もあったとかで。
なんか悔しいので該当スレ、レスは見てません(何。

なんか左の鼻の穴から鼻血が止まらん。

ウィザードパック7/47
チョバムアーマー2/5
機動防盾20/37
ラミネートアンチビームシールド11/22
モノフェーズ光波防御シールド6/30
ライトシールド7/8
Gアーマー12/21
ミノフスキーシールド16/24
ビームシールド20/54
ディバイダー2/9
リフレクトシールド14/17
スキウレ2/3
複合兵装防盾システム6/16
ビームコーティング13/27
フライトシールド5/10
アインラッド0/6
ミッションパック2/6
スクリーミングニンバス0/2

3等14
4等125
5等19
6等124
7等119
8等190
9等295



コーラムバイン
もプレイ中。


Lv上げが大変になってきた。本当に。
勇者の聖剣Lv41を入手!
スロットも3つに拡張したぞ!
でも、魔珠がない。 強化なかなか成功しないな。
精霊粒いくらあってもたらないわ。

城でも安定して狩れるようになってきた。
でも竜討伐とかはまだ無理だわ。
Lv31の冒険の鍵は最終地点の地下宝物庫まで到達。
ギリギリ、一匹生き残るか、全滅か……程度でクリアできることも。
オーギョーチ強いぜー!ガチツヨだぜー!!

メタぷよにダメージ与えられるのは攻撃力400越えぐらいからだそうで。
一番攻撃力高いのでも380ぐらいだ。まだメタぷよツアーいってもダメそうだわな。

装備強化、宝石合成の研究は完了。
研究速度の研究はやってもあんまり意味なさそう……。
研究費用ならする価値はあったかもしれないのに……。

blogram投票ボタン

拍手

ブログのネタにしようかと思って、読み終わった本をどっかに置いておいたハズなんだけど……その置き場がどこだかわからなくなってしまった罠。

どこにやったっけな~?
とりあえず、先日読み終わったやつをば。

浅田次郎 「ひとは情熱がなければ生きていけない 勇気凛凛ルリの色」

創作小説ではなくエッセイです。
小説家への道
創作作法
育ちからの学び(江戸っ子)
自己評価
道楽の極意
に関して、それぞれ書かれています。
合間に学校や自衛隊で講演されたときのことも。

この浅田氏は三島由紀夫にものすごい影響されているんだなあ、と感じられます。
なにしろ、そのせい(おかげ?)で自衛隊に入隊までしてるわけですから。

本を読む限り人は考える、だから毎日1冊、本を読みなさい、と。
なんとも耳に痛い言葉ですな。


blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]