忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[669] [670] [671] [672] [673] [674] [675] [676] [677] [678] [679]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

随分寒くなってきました。

パンツ一丁でもう無理だなーなんて言ってたのが遠い昔のように。
もうTシャツ一枚じゃキツクなってきたわ。

半纏を出すか。

寒い季節はラーメンに限る。

ラーメンスープだけ余ってるから、4食分の中華麺だけのやつをスーパーで買ってこようと思ったんですが、
売ってない。
あれー?去年は売ってたのに。

しょうがないのでつけ面専用の麺を買ってきた。

これも中華麺だし別に大丈夫だろう。 なんか太いけど。

実際に茹でて食べてみましたが、
まあ、いけますな。

以前麺がなくて、焼きそばの麺で代用したことがあったけど、アレよりよっぽど食べれるわ。
いや、焼きそばの麺でもあんがい食べれるもんですけどね。
お湯にすごい油が浮きますが。

あと最近は親子丼に嵌まっている。

そういえば、吉野家みたいな牛丼屋ってありますけど、親子丼専門店って見ませんね。
定食屋には親子丼を出す店も沢山あるんでしょうけど。
卵高いですしね。

一人分の親子丼作るなら小さいフライパンがよろしいですね。
大は小をかねる、だろ。と思ってましたが、こんなところで欠点が出てくるとは。

blogram投票ボタン

拍手

PR
PS3ゲーム「テイルズオブエクシリア」
やってます。

洞窟を抜け、森へ。
森を抜け、教会に。
教会にてミラ組と再開。
ジランド、リーゼマクシア統一の演説。
教会内部にてガイアス一行と作戦会議。
ミラ、アルヴィン、秘密を暴露。
リーゼ・マクシアの外側にも世界がある。
名前はエレンピオス。
シェルが二つの世界を別ち、それはミラが作ったもの。
アルヴィンはエレンピオス出身。
ジランドは海上に。
明日、カンバルクの飛行艇を奪取する! ←今ここ

ひょー!
さらに急展開。
ミラが知らない
セルシウス、ミュゼはエレンピオス側の精霊なのか。
しかし、ミュゼはなんかちょっと怪しい。本当の黒幕はこいつかも……?

案外早く合流しましたね。
ジュードが抱えた問題は解決されぬまま……。

blogram投票ボタン

拍手

陰陽座の次のライブのチケット先行予約の抽選(ややこしい)が始まっています。
わたしも応募しようとしたんですが……

式神倶楽部のパスワードがわからんorz

誕生日とか答えれば、登録したメールアドレスにパスワード送ってくれるよう。
やってみました。

送られてこない……orz


そ……そういえばinfoseekメールがすごい使いにくいからグーグルのGmailに変えたんだった……。
やばい、これはやばい。

blogram投票ボタン

拍手

PS3ゲーム「テイルズオブエクシリア」
やってます。

研究所へ行くもクルスニクの槍はない。
王宮へ運び出された模様。王宮へ。
王宮にてナハティガル王と決戦。
勝利。
ナハティガルと和解、と思いきや横槍がはいる。
ナハティガル死亡。
クルスニクの槍は既に王宮からも運び出されていた。
ア・ジュール、ラ・シュガルの戦争開始。
ファイザバード沼野へ。
ア・ジュール軍、ラ・シュガル軍双方を倒しながらクルスニクの槍へ突撃。
フォーヴと遭遇、交戦。
勝利。
クルスニクの槍の眼前にてガイアスと決戦。
勝利。
クルスニクの槍起動。
クルスニクの槍は兵器では……なかったッ!!
空が裂け、割れ目から空飛ぶ船と大群(アルクノア?)が出現。
フォーヴのジャオ死亡。
撤退。
ジュード沼に落ち、どこぞへと流される。
精霊ミュゼ合流。
氷原を進む。
洞窟へ。
アルヴィン、エリーゼと合流。
アクアドラゴンと戦闘。 ←いまここ。

ものすごい急展開でした。
ナハティガルと一緒にいた男、ジランドはやはりアルクノアだった。
でも首魁というわけではない?

現在、ジュード組とミラ組とが分かれて行動中。
ここらへんから、ジュード篇とミラ篇で大きく違ってくるんですかね。
ミラにとって心強いパートナーであったジュード。
でも、ジュードの目的はミラの補助、を越えるものではなく、
あの光景(空から大群が……)をみても、ミラはどこか、ミラは大丈夫か……とばかり。

アレですね、ジュード君はローエンと同じく軍師型なんですね。
進路を決定し、決断を下す人間がいれば存分に活躍できるけど、
いざ自分がその役割に立つと、なにもできなくなるタイプ。

ある「この道であってんのー?」
じゅー「なんでぼくに聞くの?」

てやり取りからも良くわかる。

この展開からジュード君は成長して大人の男になるんでしょうか。
そして、そうなったとき、ミラ君とジュード君の関係は……?

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]