忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ フリーエリア
Google

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[637] [638] [639] [640] [641] [642] [643] [644] [645] [646] [647]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

阿刀田 高 「新装版 奇妙な昼下り」
読みました。

ショートショート集です。32編収録。

ショートショートの定義って実はよく知らなかった。
400字詰めの原稿用紙、20枚ぐらいまでがショートショート。
それ以上、100枚までぐらいが短編小説。
さらに200枚ぐらいまでを中編小説。
さらにさらにそれ以上が長編小説。 だそうです。

なるほどなー。
でも原稿用紙という規格で書物を読むことは無いので実際に原稿用紙ウン枚がどれくらいの量なのか……てのはいまいち実態がつかみ難いですね。
いやまあ、実際にショートショートなり短編なりを読めば、こんぐらいなんだなあ、となるんでしょうけど。


このショートショート、あとがきにもちょっと述べられてますが、
タイアップ関連?で書かれたものもあるようで。
なのでそれらを知らないで読んでも……うん?なんだこれ?となってしまう部分がちょとありました。
オチが弱かったりとか。

ショートショートってなんというか、読むほうがすごく考えさせられますよね。
意味が分かると怖い……的なものがある。


blogram投票ボタン

拍手

PR
中島義道 「人生に生きる価値はない」
読みました。

哲学エッセイ集 です。

前半部分は、正直読んでてウンザリしてくるところがちょこちょこあった。
ああ、哲学屋ってこんなやつばっかだよな……という感の、なんかそういうのありますよね。

後半部分は結構面白かったです。
残念ながら私はニーチェとかカントの書物は読んでいないので、
(そもそも哲学書すら読まない)
そういう部分で??な部分はありましたが、そこらへんをスルーしても、興味深いお話でした。


blogram投票ボタン

拍手


gCqCVVVpyz@j700e.dhyykhdcntetdbrhg.com
mk2.rst052.mx-forest.net
aa2011080384d3056781.userreverse.dion.ne.jp
211.5.103.129
vanilla
erbig-4495616-68103@vanillala.jp

60.43.40.231
i60-43-40-231.s30.a048.ap.plala.or.jp


退会・停止について重要事項記載有
XJbeMYxvhm@f34e8.jtbmcakjdztxzttsp.com
mk2.rst052.mx-forest.net
aa2011080384d3056781.userreverse.dion.ne.jp
211.5.103.129
erbig-4495616-68102@vanillala.jp
vanilla


FREEKS
mail@freeks.me


■■■■■■■■■
mail@cancan-image.jp


ラブパラダイス
info@love-paradice.jp


support@tuma.sc


PURE
mail@rutogree.jp


【カウントダウン事務局】
info@g-bonus.jp


mixl事務局
mixl@j5ho.sasa-inpustial.net


Fecabook
f-book@3ht43.sasa-inpustial.net


mail@rakuwaku.com


Je joue
mail@jejoue.jp


mails@mintasony.jp


DAI47センター
mail@syrydkcua.com


info@lo.055.bz


info@life-vip.net


info@wp.055.bz


LOVE&FREE
info@loveandfree.net

blogram投票ボタン

拍手



162 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2011/02/13(日) 23:02:13 ID:LlJN4TZfO
マンション住みなんだけど、隣の中国人が勝手にエステもどきはじめやがった。
うるさいし、客、中国人の出入れも頻繁になり、警察に相談。
それから、一ヶ月後ぐらいに、入管から連絡あり、貴方の情報で不法入国者を八人摘発できました。
お礼しますので入管に来て下さい言われ、入管に行くと何と40万も貰えたよ。
入管の話しだと、不法入国者一人五万円の報奨金もらえるんだって。
なんか得した気分。








第六十六条  第六十二条第一項の規定による通報をした者がある場合において、その通報に基いて退去強制令書が発付されたときは、法務大臣は、法務省令で定めるところにより、その通報者に対し、五万円以下の金額を報償金として交付することができる。但し、通報が国又は地方公共団体の職員がその職務の遂行に伴い知り得た事実に基くものであるときは、この限りでない。




blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]