忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PS3ゲーム「スカイリム」
やってます。

随分進みましたぞ。

メインクエストとウインターホールド大学のクエストを併行でやってます。
グレイビアードの指導者は人ではなく、ドラゴンだった!
ドラゴンから教えを乞い、
星霜の書をとりにいく。
ゲームタイトルのエルダースクロールってのが、この星霜の書、なのか。
ご大層なお名前ですが、大学のおっさんに2000ゴールドで売却。
いくらなんでもしょぼすぎないか……?

ブライアハートとタロスのアミュレットが捨てられない!!

クエストアイテムらしく、所持品からはずせない。
どうにかならんのか。ブライアハートは12個もあるし、タロスのアミュレットは4つだ。
所持重量限界を切迫させる……。このバグ?どうにかならんのか。

大学のおっさんが本の写しを持ってきてくれ、という依頼をうけたけど、
既に所持していた。
そのまま渡せるのかと思ったけど、渡せない。
しょうがない、マーカーの位置にとりにいくか……と思ったら、
今持っているのがそこから入手したもので、宝箱の中に本なんか入ってない罠。
ついでに、その本がクエストアイテムだとかで捨てられない、売れない……。
おっさんにも渡せない。
どーなってんだー!?

依頼を受ける前に入手してしまうとアウトなのか?そうなのか?うへあ……。

エンシェントドラゴン強すぎる。
近づくと、HP半分ぐらいあってもバグリ、ブンブン……ポイッ
とキルムービーで瞬殺される。
おそろしや……。離れたところから弓でプスプスやるしかないのか……。

blogram投票ボタン

拍手

PR
秋葉原ソフマップ キャラクターフェスティバル
に行ってきましたー。

フェスティバルっていうか、アキバ☆ソフマップ1号店の委託販売に行ってきただけだけど。

ソフマップが9時開店とのことだったので、
9時ジャストぐらいに秋葉原駅に着。
ソフマップ前にある待機列に並ぶ。
どうやら8Fでやっていたクロシェットの特設ブースでの物販は既に終了していた模様。
……いつからやってたんだ?

9時10分ぐらいに委託販売の方が開始。
ちなみにフロントウイングの物販は1Fでやっていた。まあ……内容が内容ですからな。

11時前には購入しおわりました。

隣でもなんかやってたみたいですが、めぼしいメーカーもなかったのでスルー。
ついでに前日、というか昨夜に友人と飲んでたのでドリパもスルー。

前売り券……。まあ、いいかorz

購入したのは、
「カミカゼ☆エクスプローラー!」俺の妹、超かわいい速瀬まなみ抱き枕カバー
「カミカゼ☆エクスプローラー!」グッズセット
「プリズム◇リコレクション!」2012春テレカ(A4台紙付き
戯画セット’12春 マテブレホチキスセット
の4点。合計17105円。

なんと戯画セットも販売されておったとは。
何気にこれで本当にドリパ行く必要がなくなってたわ。
いや、ねこねこそふととかオーガストとかちょっと気にはなってたけど。

帰りににわか雨にやられた。おのれ……。

blogram投票ボタン

拍手

明日の秋葉原ソフマップ キャラクターフェスティバル
の詳細が判明。
未だによくわからねーってどうなってんだ……とか思ってたけど。




■日程

:2012年5月6日(日)



■時間

:9:00(予定)~14:00



■場所

:アキバ☆ソフマップ1号店 8F 特設ブース







■委託販売

:アキバ☆ソフマップ1号店 5F
:アキバ☆ソフマップ2号店 1F
:ソフマップアミューズメント館 5F






とのこと。
14時までなのか。
それじゃドリパ帰りにってのは時間的に厳しそうだ。
余裕があればこっちの帰りにドリパに行ってみようかな。
めぼしいものは売り切れていそうだけど。

blogram投票ボタン

拍手



PS3ゲーム「スカイリム」
やってます。

デイドラのクエストいくつかやりました。
即死効果のあるダガーと黒檀の鎖帷子を入手。
これは便利だ。

いつも片手剣+弓をつかっていて、
ダガーって微妙だよなーなんて思ってましたが、
ダガーは不意打ちダメージ15倍なのか。
片手剣は6倍だっけ。結構差があるあるのか。
ダガー20だったら300
片手剣50で300
ん……?それほど変わるわけでもないな?

でも攻撃する際に音が出ない、本当に暗殺できるのは便利。

片手剣とかに比べて弓の攻撃力高すぎ……でもないのか?
片手剣って強くても50とか60程度だけど、
弓だと100以上もざらにある。
攻撃スピードが全然違うけど、遠距離で攻撃できるしなあ。

近づいてダガーで暗殺するより、遠くから弓で射殺、の方が安全だし、手っ取り早いな。

帝国軍クエスト完了。
砦奪還クエストは敵も味方も沢山いるので、すごいカクカクになる。
さらに、夜だと誰が敵で誰が味方なのかよくわかんねー。

セーブデータが10MBに到達(汗
結構カクカクしたり、
エリア移動したりする際に暗転したままうんともすんともいわなくなったり、
ロード中の画面からいつまでたっても進まなくなることがちょこちょこ出てきた。

現在、闇の一党クエスト進行中。
毒を盛り、皇帝を暗殺。
成功したかと思ったら、なんと影武者。
逆に罠にはめられ、闇の一党の聖域に帝国軍の襲撃。
どうやらこちらに内通者がいた模様……
な、なんだってー!?
夜母を抱きしめて難を逃れる。←かなりホラー。
内通者と会って、殺す。
改めて、皇帝を殺す。
↑いまここ。

黒檀の鎖帷子便利すぎる。強いなこれ、マジで。
あとデイドラの剣(吸血鬼)
これもかなりチートな感じ。
体力吸収のダガー二刀流なら、タイマンじゃ絶対に死なないんじゃないかと思う。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]