忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



PS3ゲーム「東京ジャングル」
やってます。

サバイバルで猫やってるんですが、
ボスのビーグル犬強すぎる……orz
さすが土佐犬をも屠る犬というわけ……か。

草食動物より肉食動物のほうがやってて面白いですね。

最長生存年数 51
総摂取カロリー 145650
捕食した動物 207
世代交代数 46
食べた植物 350
倒した動物 356
縄張り占拠数 71

評価
サバイバル A
ハンティング C
ステルス S
健康度 S

↑なんか草食的だ(笑

現在開放されてる動物は、
ポメラニアン
うさぎ
ひよこ
ねこ
ぶた
ヤマアラシ
ニホンジカ
ガゼル
ブラックバック
ヒツジ
チンパンジー
クロコダイル
だけ。

チンパンジーって握力数百キロで化け物じみた強さ……といわれてるけど、
このゲームだとあんまり強いキャラじゃないようだ。
ポメラニアンとか猫にも捕食されるレベル。
というかチンパンジーが草食動物といわれると、うーん?と思う。
確かに木の実とか食ってるイメージはあるけど……。

馬みたいな大型動物は首筋と尻の二箇所に噛み付くことができるっぽい。
首筋の方が与えられるダメージが大きいのだろうか?

blogram投票ボタン

拍手

PR
百花繚乱EBS



Lv3000に到達だー!

最近、すごろく券1枚級のレア武器がちょこちょこ拾える。
それ以上のレアはめっきり……orz

しかし、先日ついにばすたー・らいふるを入手。
ついについに、ブレストバルカンをコンプ。
やっとだー。
図鑑も1つ増えました。


62万勝突破。
防具特典を取得。
めぼしいのはアインラッドとツインラッドぐらいか……。

対高用の武器がツォーンしかないのは正直キツイ気がする今日この頃。
ノワールは攻守ともに使い勝手がよさそうで裏山。

運命の業火はそもそも全くひろえてないっすorz

某福引の某3等ってそんなに微妙性能なのか……
せっかくならレクイエムの燃費もよくしてほしいところだが……。


3等 31
4等 238
5等 40
6等 243
7等 248
8等 368
9等 602

モノフェーズ光波防御シールド 23/65
アルミューレ・リュミエール 3/24

Gアーマー 26/47
Gディフェンサー 4/32
アームドベース・オーキス 1/5
Gファルコン 0/8

ディバイダー 7/27
ディフェンスプレート 0/7

複合兵装防盾システム 22/52
攻盾システム「トリケロス」 4/23



blogram投票ボタン

拍手




PS3ゲーム「東京ジャングル」
始めました。

このゲームはプラチナトロフィーないのか。
というかトロフィーの数少ないな。
まあでも約4000円だし、こんなもんか。

このゲームは結構前から話題になったりならなかったり……で、
私の中では、
あれ?これ結構面白そうじゃね……?
から
いや……違うよ……これは違うよ……
になり、また、
あれれ?なんかまた面白そうになってる……
と二転三転してましたが……思い切って購入。約4000円ですしね。

普通、こういうゲームってストーリーモードを進めて、
プレイキャラ増やしてサバイバルモードを……てのが普通ですけど、
これは逆なんですね。
サバイバルモードでプレイアブルキャラ増やして、アーカイブ集める毎に
ストーリーモードが開放されていく、と。

ポメラニアンで60320pts
結構難しいな。
難しいというか、ある程度いくとムリゲーになるな。
生存40年超えたぐらい、3世代目、4世代目ぐらいになると、
もうあたり一面にトラとかライオンとかゾウとかが出てくるレベルになる。
ポメラニアンでそんな猛獣にどう立ち向かっていけというのか……(笑

そういう意味じゃ、逃げ回って草とか実食べてればいい草食動物のほうが楽なのかな~
と思いきや、そうでもない。

というかスモッグ多すぎだろ……あっちもこっちもスモッグでシャレになんねー!

ひよこは縄張り奪取しても、ツガイのメスが出てこない。
なんでだー?どーなってんだー?
と思ったら、一回巣で眠らないといけないのか。
縄張り奪取→巣で眠る→ニワトリになる→ツガイのメスを探す→巣で交尾→……
というわけか。
これは……どこで交尾するか迷いますな。
ひよことか脆弱な上移動速度遅いから肉食獣に見つかると本当に瞬殺されてしまう。

マリオみたいな横視点で視界移動は基本的に出来ない。
ので、結構視角が狭い。
前方にいるのが草食動物なのか肉食動物なのかもわからない。

blogram投票ボタン

拍手



PSPゲーム「第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇」
やってます。

2週目クリアしました。
283ターン
SRポイント58

通算獲得金額37768417
エースパイロット100/109
撃墜トップ カレン431
獲得PPトップ アポロ4920

でした。

最後の分岐は普通に選択肢が。
分岐条件にSRポイントは関係なさげか?

SRポイント一個だけとり逃した。


敵のエースボーナスの直感とか必中とかマジでバランスブレイカーだわ。
ガイウスの必中範囲攻撃はマジでキチク。

真ドラゴンは戦艦扱いだと使いにくいなー。
指揮能力ないし。

終盤も終盤ってところで突然よわよわホランドなんかが出てきても使いようがないよー。

マジンガーはグレートマジンガーが出てこないとなんか寂しいですね。
剣は死んじゃってるのか。

ブラスタは近接型のほうが安定……かな?
一部の敵が必中もってるなら尚更。
範囲攻撃は遠距離型のほうが圧倒的に使いやすいけど。

ブラックオックスに敵を倒させるやつ、すげーまどろっこしい。
次にシャトルでお金稼ぐやつも。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]