忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回のつづき。

抱き枕本体の一つを、ジュブジュブにぬらした後、
簡単に乾燥させられるかと思って、
ドラム式洗濯乾燥機に押し込んで、乾燥開始。

約3時間後、乾燥終了の合図を確認して、取り出す。

そしたらなんと……。

熱いけどまだ全然グチョグチョ……orz

全く意味がなかった罠。

本日の教訓。
抱き枕本体を乾燥機にいれて乾燥させても意味は無い

一つぐらいなら陰干しできるかな、と思って、
窓際の床の上において、扇風機にかける。
(残り三つは外で日干し)

数十分後……おもむろに抱き枕本体を持ち上げると……
なんと抱き枕本体に床の色(茶色)が染み付いているorz

本日の教訓その二
濡れた抱き枕本体を床の上に直に置くな

速攻と引っぺがして、ほかの抱き枕と同じく外に日干し。
一本だと真ん中だけ凹んじゃうかなーと思って、
二本の物干し竿にかける形で。
П←こんな感じ

夏だし一日干しとけば乾くかなーと思ってたけど、全然!
夜になってもまだ染みてる……というか普通に濡れてる。
翌日の昼になってやっと乾いたわ。

濯ぎがちゃんと出来てなかったみたいで、
垂れ下がってる部分が少し茶色ばんでしまった。

しかし茶色ばむってことは本当に結構、汚れてたんだなあと。


なにはともあれ、洗濯完了だ。
ぶっちゃけそれほどきれいにはなってないけどね。
むしろ一部余計に染み付いて汚そうな感じになっちゃってるけどね!

中のダニとかは滅殺できてるだろうからヨシとしよう。うん。




↑干してるところ。



↑床の色が染み付いてしまったやつ。
なんということだorz




↑ちゃんと濯ぎをしないとだめですね。
濯ぎが一番大事だ。



↑抱き枕4つ洗濯完了。
洗濯後の様子には見えないけど(汗





結論

洗濯なんてするもんじゃないな。

日干しするだけで十分だ

blogram投票ボタン

拍手

PR
抱き枕を洗濯しよう!

カバーではなく、抱き枕本体 の方を。

風呂場の浴槽にお湯を貯めて、
(あとで調べたらお湯より水の方がよかったようだ……)
漂白剤と洗剤を投入!
(ダニ等の殺菌には木酢液がいいらしいが、我が家にはそんなものはない)


(というわけで漂白剤(ハイター)で代用……)

抱き枕本体を投入!

上からガシガシ踏んづけて水の中に漬ける。

4つ一気にやろうかと思ったがとても入りきる量じゃないので、先に3つ。

1時間ほど放置。

その後、水を抜いてまたガシガシ踏んづけて水抜き。
(本当は踏んづけちゃダメなんだろうけど(汗)

改めて水ジャージャーかけて濯ぐ……。

もう一度ガシガシガシと踏んづけて水抜き。

陰干しがいいらしいけど、陰干しする場所がないので、
普通に外の物干し竿に引っ掛けて干す。

残りのひとつを同じように漂白剤&洗剤の水に漬ける。

1時間後、一個ぐらいなら大丈夫かな……?
と思い、ドラム式洗濯乾燥機にぶっこんで、乾燥させる……。

つづく……。

blogram投票ボタン

拍手

洗口液として使っていた、リステインが、
実は洗口液ではなく、液体ハミガキであったことが発覚した。

なんてこった……ずっと洗口液として使っていたぞorz

気をつけないと!

blogram投票ボタン

拍手




アニメ「アクセル・ワールド
見てます。

沖縄編まで見ました。

すごいいい所でいきなり沖縄編が始まって、うええええ!?!?となりましたが、
結構面白かった。

ブラックロータスは攻撃・速度特化で防御力はそれほどない感じなのか?
正直、それほど圧倒的な強さという感じは受けませんね。
レジェンドエネミーの炎でHP半分ぐらい削られていたし。
それともレジェンドだからものすごい強いんだろうか?


これまで、各レギオン毎の色をもつバーストリンカーがでてきたけど、
(赤色とか青色とか黄色とか……)
ブラックロータスみたいに真っ黒のバーストリンカーって全然出てきて無いですね。
希少種なんだろうか。


予想外にアッシュがいいやつ過ぎる。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]