忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[1197] [1198] [1199] [1200] [1201] [1202] [1203] [1204] [1205] [1206] [1207]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「戦国ランス」一通り終わりました。
まだコンプリートは出来てませんが。

周回クリアのボーナスがあるからそのせいかもしれませんが、
一番大変だったのが正史ルートでしたね。
魔軍とその他の国と挟み撃ちにされるのは非常にきつかったです。
逆に、一番楽だったのが、謙信ルートですかね。
鈴谷、熊野、沖田、馬場、柚原の5人を倒して帝になり、あとはポンポンと魔軍以外を全て降伏させて・・・
とあっという間でした。
蘭ルートはザビエルが序盤でいなくなってくれたので、ゆっくりじっくりやりました。
蘭ルートで初めてポイントが残りました(苦笑
へたくそでごみん。

てか、標準より★1の方がいいですね、やっぱり。
それほど難易度は変わってないのに初期ポイントが2倍ですからね。

お気に入りは、ダントツで戦姫。かなりいいです。
玉籤もいいです。香姫はかわいすぎる。

将軍護衛隊を装備させたマリアは最強だと思うんだ。お町も恐ろしく強い。

ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

PR
本日発売の竹林 月さんの漫画を買おうと本屋に行ったら・・・・
見つかりませんでした(爆

後日また行ってみたいと思います。

目当てのものが見つからなかったので、別の漫画とかを買ってしまいました。
衝動買いはいけませんね、全く(何

あずまきよひこ「よつばと! 4巻」
以前から興味がありつつも、なんちゃらかんちゃらだったのですが、ちょうどいいので買いました。
1~3巻が何故か無かったので、4巻からスタートです。
1~3巻は今度大型書店にでも行って買いたいと思います。

加納朋子「レインレイン・ボウ」
加納さんの本をまた見っけたので購入。
じっくり味わって読んでいきたいと思います。

水野 良「新ロードス島戦記 6終末の邪教(下)」
ついにロードスも完結です。
これでまた楽しみのライトノベルが消えたわけですが。まぁ、そんなに感慨はありません。
これも成長でしょうか。
まだ読んでないのでなんとも言えないですが、昨今の困ったときの神頼みならぬ、困ったときの過去の英雄頼みにはちょっと好きになれませんね。
何かあったら、パーンですよ、パーン。少しはスパークだけでがんばってくれよ、と。そりゃ、過去の英雄やらなんやら出せば、展開を作っていくのも楽なんでしょうけど・・・・
きっと、困っているのはスパークじゃなくて、作者なんだろうな、と思わせる展開ぶりが目に付きます。
まぁ、最終話なので大目に見ます。ファンサービスと思えばそれほど苦痛でもないですし。うん。

ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

加納朋子「コッペリア」読み終わりました。

新年一番最初に読んだ本です。

とっても珍しいんでしょうね。
表紙からも、普段の加納さんの著作とは一風違って、ダークで怪しいな雰囲気を醸し出しています。

人形に恋をした男。
その男に恋をした人形の作り親。

全てが一方通行の恋。ある意味ではとても悲しい話でもあり、最後は加納さんの手腕で見事にハッピーエンドに変貌。
やはりやさしい話でもあり。

でも、まぁ、ちょっと謎の解明にちょっとこじつけ的な、無理やり感は否めませんでした。
ちょっとそこは残念。

でもやはり、いいお話でした。
終わり方もすっきりしていて読後の爽快感というか、なんというか、まぁ、とにかくよかったです、はい。
ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

左上のアクセスカウンター。

なんか変なことになってます。
すいません、変なんですけど。
どうすりゃいいんじゃ。。。。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]