忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[1165] [1166] [1167] [1168] [1169] [1170] [1171] [1172] [1173] [1174] [1175]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山岡荘八「織田信長 〔4〕天下布武の巻」
読み終わりました。

浅井朝倉攻め・比叡山焼打ち・信玄死す、の話。

意地は感情の所産であってはならない。強い理性に裏付けられた個我の主張で、どこまでも正義の追究であって欲しい。(356頁)

「親政め、よいことを申した。この乱世に新しい道をつけようとするほどの者が、役に立つ奴ならば助けたい!そんな慾心をおこしてはならなかったのだ。邪魔するものは鬼も神仏も容赦はせぬ。それで無うてはこの乱世に道はつかぬわ……ワッハッハッハ……」(366頁)

なかなかにもって、味の深い巻でした。
気性こそ激しいが、慈悲の心もまた人並み以上であった信長ですが、その甘さが天下統一に障害となるなら、それを捨てて見せよう、と。
信長ほどに頑固とした理性の持ち主も珍しいんだろうなぁ。
後世に伝えられている、鳴かぬなら殺してしまえ的な信長の人物像はこの時以降の信長なんでしょうね。

次はついに最終巻です。

ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

PR
「おたく」というのは、なかなかに敷居の高い存在です。

そら、周りから言われんでも自分がおたくという人種であるというは分かっていますし、今更否定しようとは思いません。

でも、よく「なんのおたくなの?」と聞いてくる人は結構困ります。
この場合の「おたく」とは、
もえーもえーと叫んだり、秋葉原でハレ晴れユカイをコスプレして踊っているような人を指してるわけではなく、
声優の誕生日を全部暗記してるぜーとか、
10年前から放映されたTVアニメは全て視聴している、なんでもきいてくれたまへとか
ソッチ系のゲームはすべて網羅している、君に合うのを紹介するから嗜好を教えてくれたまへとか、
とにかく、そういった超人じみた執念からなる、エキスパートを指してるわけで。

そうなると、もうたじたじです。
いや、別にそこまで詳しいわけじゃ・・・・てな感じで煮え切らない態度にならざるを得ない。
そら、ヘッドの大ファンだし、アニメだってそれなりに見るし、ゲームだっていろいろやってるわけです。
しかし、「おたく」を神格視(もっとも神は神でも邪神のほうでしょうが)してる人間には、そういった中途半端な態度は通用しないわけです。

非常に困ります。
私らだって同じ人間なんですから、変な目で見ないでほしいです(何

blogram投票ボタン

拍手

たばこは嫌いです。

たばこは体に悪いと言いながらたばこを吸う医者がいるから、実際は大したことない。
なんてのを某所で喫煙者が言ってましたが、それはなんか違うよなーと。

そもそも、どこの医者だが知らんが、その人がたばこ吸ってるなんてどうやって知ったんだろう?とか思う。
どこかにいるかもしれない、世界中の医者を確かめることなんて不可能なわけなんだから、それを否定することなんかできない。
それを盾に好き勝手言ってるんでしょうけど。
まぁ、病院内でたばこ吸ってる医者がいるところはやめた方がいいです。

それはともかく、
医者とは、我々が生活の模範とするべき人間、ではなく、
言ってしまえば、ただ我々の病気や怪我を治すためにいる人間です。

だから、メガネかけた眼科医がいれば、虫歯の歯科医だっているし、肥満体の医者だっている。
喫煙する医者がいたってなんら不思議じゃない。

でも、だからといって、虫歯になっていい、肥満になっていい、喫煙していい、というわけじゃないよね。

何を隠そう、私の父親は眼科に勤めていますが・・・・
メガネはかけてないな(ぇ
でも、記憶にある限り目に関して父からなにか注意を受けたことはない。
いや、本当にないな。。
そもそも工房になるくらいまで父親が何の仕事してるかすら知らなかったような気も・・・・・

blogram投票ボタン

拍手

別に毎日ひたすらEBばっかりやってるわけじゃありません!
むしろ、EBだけやってる日なんて皆無に近いです。

で、
「グリンスヴァールの森の中」
一通りやりました。
EDはまだ全部見てませんが、フリーモードは出しました。
CG、回想もまだ埋まってません。

私的には・・・・ヴィヴィとシャルがいいかな。
ヴィヴィの方がちと優勢(何

歌焔の声優さんって新人なのか?
なんか発音がおかしい。もっとはきはきというか、はっきり喋ってほしいな。
戦闘時の「やあやあ―」のセリフがもっと生きたはず。残念!

メルエの中の人はネリネもやってたね。

最初の頃は他国にもせっせと卒業生送ってたけど・・・・
アレって意味ないじゃん。新入生が増えるのと、ちょびっと援助金がもらえるだけ、だよね?
学園ポイントにすらなってないんじゃないか?
戦争して勝てばお金大量に貰えるし、むしろ攻め込んできた方が嬉しかったり。

のこりは気がむいたときにちまちまとやっていこうと思います。

おまけシナリオの禁断の愛は好き。かなり好き。
ヴィヴィまんせー

ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]