たばこは嫌いです。
たばこは体に悪いと言いながらたばこを吸う医者がいるから、実際は大したことない。
なんてのを某所で喫煙者が言ってましたが、それはなんか違うよなーと。
そもそも、どこの医者だが知らんが、その人がたばこ吸ってるなんてどうやって知ったんだろう?とか思う。
どこかにいるかもしれない、世界中の医者を確かめることなんて不可能なわけなんだから、それを否定することなんかできない。
それを盾に好き勝手言ってるんでしょうけど。
まぁ、病院内でたばこ吸ってる医者がいるところはやめた方がいいです。
それはともかく、
医者とは、我々が生活の模範とするべき人間、ではなく、
言ってしまえば、ただ我々の病気や怪我を治すためにいる人間です。
だから、メガネかけた眼科医がいれば、虫歯の歯科医だっているし、肥満体の医者だっている。
喫煙する医者がいたってなんら不思議じゃない。
でも、だからといって、虫歯になっていい、肥満になっていい、喫煙していい、というわけじゃないよね。
何を隠そう、私の父親は眼科に勤めていますが・・・・
メガネはかけてないな(ぇ
でも、記憶にある限り目に関して父からなにか注意を受けたことはない。
いや、本当にないな。。
そもそも工房になるくらいまで父親が何の仕事してるかすら知らなかったような気も・・・・・

