忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[1162] [1163] [1164] [1165] [1166] [1167] [1168] [1169] [1170] [1171] [1172]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うーん・・・・・
ビスタと互換性がないゲームが結構多かったりするのよねー
メーカーもまだ対策中~てのが多いし・・・・

この青空に約束を~とかやろうと思うたら、起動しないし。。
魔女っ子あらもーどもBGM鳴らないし。。

これから発売されるゲームなら大丈夫なんだろうけど・・・・・
大丈夫だよね?
ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

PR
温暖化が問題になって、相当経ちましたが未だに解決策は見つからず。

そもそも我々動物は常にある程度の熱を放出しているわけですから、
それこそ常に回りの熱を奪うなにかしらの物質が出来ないことにはどうにもなりませんよね。。


とまぁ、それはともかく、
地球の歴史として、氷河期と温暖期が交互に繰り返していますよね。
どうやら、次は氷河期が来るんだから、氷河期に備えてもっとどんどん温暖化させていくべきだ!なーんて考えている人もいるようです。

私の考えでいえば、氷河期と温暖期は振り子のようなもの。
温暖化が深刻になれば、冷寒化もその反動でより深刻になってしまうのではないかと思うわけです。

どーなんでしょうね。実際のところ。

blogram投票ボタン

拍手

「ダンジョンクルセイダーズ」
やりますた。
アトリエかぐやって言ったらどちらか・・・というより完全に、所謂抜きゲーのメーカーに分類されるわけですが、
珍しくRPGです。
まぁ、絵はいつもどおりですね。。
ぶっちゃけ変わり映えしないし、みんなマンネリしてきてるんではないか?
げふんげふん・・・・

HPの説明じゃ、2番目の迷宮で敵が一気に強くなります、てなことが書いてあったが、別にそこまでじゃなかったですね。
ウィザードリィみたいなのを想像してただけに拍子ぬけです。
てか、序盤から中盤にかけての雑魚敵弱すぎです。
(その割にエンカウント率高いような)
ボス敵全般はさらに壊滅的に弱いです。
いや、ありえないでしょー。
3、4回連続で攻撃してくるとか、強大な攻撃力で一撃死はザラ、てなぐらいじゃないとー

終盤の雑魚的は突然強くなってましたね(汗
グリフォンがでてくる辺りから。でもまぁ、それぐらいは普通だと思うんですけどね。

でも、最近の人にはウィザードリィのようなシビアさはあんまり受けないんでしょうねー
死んだ仲間を復活させようとして、失敗したら跡形もなく消えてしまったり。

blogram投票ボタン

拍手

「ホワイトブレス」
やりましたよー。おっほっほー

前々からやりたかったんですわー
この絵好きだなー好きだなー好きだなー好きだなー
ささむーとかトーレスさん並に好きじゃー

でもあんまりこの原画のゲーム出てないよねーもったいないなー

いやでも、キャラクターも魅力的だよねー
みんないいなー一人なんて選べないよー
歩かののか・・・・いや美乃も捨てがたい・・・・

やっぱり、シナリオが残念。
なーんか短い、ってのもあるけど・・・
主人公の病気がバレる時の悶着とか、もっとバンバン押し込んでほしかったなぁ・・・・

なんだかんだでも、やっぱりシナリオも大事なんだなーと思わせる作品でした。うん。
やっぱり大事だね。

ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]