忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[1118] [1119] [1120] [1121] [1122] [1123] [1124] [1125] [1126] [1127] [1128]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲーム「OrangePocket」やりました。

攻略キャラが多いとやる気がおきますね。
ま、これは人によりきりかもしれませんが。

なんというか、ストーリーというかキャラ設定がいまいちだと思いました。
思いっきりネタバレになりますが、
私は最初にエルをやったんですが、エルが超能力を持ってるんですね。
だから、他のキャラもそーいうのがあるのかと思ったら、
無いんですね。誰にも。
あるのはエルと主人公だけ。
それも主人公の能力はどーでもいいところで発動して、主人公自身もよくわかってなかったり、
とにかく説明不足で使いこなせてもない。
全く無駄な設定、蛇足のように感じました。

ここらへんダカーポとかだと結構上手く使ってるんですけどね。
ちょっと残念でした。

それ以外は結構いい感じだと思います。
円のような攻略可ヒロインっていそうで意外といませんよね。
円が一番すきー
星3つ

ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

PR
四則計算ってありますよね。
足し算・引き算・掛け算・割り算の4種ですね。

みなさんは小学校で、この四則計算を行うとき、
掛け算と割り算の2つは足し算と引き算よりも先に計算しなさい、と
教わったはずです。

しかし、なぜ掛け算と割り算の2つを先に計算しなければならないのでしょうか?
たしかに、四則計算において、計算の順番によっては答えの値が変わってきてしまいますね。
しかし、足し算や引き算を先に計算させようとする問題もありますよね?
例えば、
5*(2+4)
(10-8)/5
なんてのは足し算引き算を先に行ってから、掛け算割り算を行いますよね。

なんでなんでしょうか。

ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

ヘッドのにゅーあるばむ「GREAT ACTIVITY」の特設ページができたようで
11月14日発売とのこと。
こりゃ買わないとねー

ライブの方は……
うーん。。
どうしても東京のは都合がつかないんだよねー
松山って千葉あたりの地名じゃなかったっけ?と思い調べたら
愛媛(腐

遠すぎ。。

というわけで、さいたま公演だけにいきます。
ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

今冬はおもしろそうな期待大ゲームがたくさん発売されますねー
大御所でいえば、
オーガストのフォーチュンアテリアル
リーフの東鳩アナザーデイズ
サーカスのエターナルファンタジー
の3つですねー

以前サーカスのHPでやってたエターナルファンタジーの体験版を先着1000名プレゼントですけどね、
締切ギリギリに応募したんですが、なんとか間に合ったようで家に届きましたよ。体験版。

ああ、勿論先行版、プログレッシブも入手済みですよ。
(まだどちらも手をつけてないんですけど
戦闘パートはどんな感じなんだろうね。アクション性が高いんだろうなぁ。そーいうのは戯画にやってもらえばいいのに、とか思います(失礼)
ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]