忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[990] [991] [992] [993] [994] [995] [996] [997] [998] [999] [1000]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電撃オンラインのユーザープレゼントに当選しますた。
まあ、当たったのは大して価値もないようななんでもないようなもんなんですが。
それでも嬉しいですね~

blogram投票ボタン

拍手

PR
ゲーム 真三国無双マルチレイド やりました。

なんか思ってた三国無双とはなんか違うな~と思って
調べたら、本当にこれは従来とは一風違ったやつだったらしく……

ぐー
私は従来の合戦の方がよかった……
体験版の無双オロチ?の方が面白そうですね。
あっちももう発売してるんですよね。

とまあ、そんなこんなでも一応
魏で一周しました。
いろいろ試してみましたが、鞭が一番使いやすいですねえ
鞭と弓が一番やりやすい。
鞭はなにより強攻撃で倒れてる敵にすぐに追撃出来るのが強いですよねえ
衝撃波で上にも攻撃判定出てますし。

もうちょっとこれで遊んでみます。
蜀でやってみるか。

blogram投票ボタン

拍手

署名活動ってなんか無責任だなあ、と感じることがありますね。
いや、集めてるほうじゃなくて、署名する側が、ですね。

それ相応のリスクが生じるように法整備を行ってほしいと思います。
その署名活動の結果、起こったトラブルの責任を署名した人間が負うようにした方がいいと思いますよ。

逆にそうでもしないと、署名といいつつ適当に書き連ねた架空の人物名で溢れ返ってるかもしれないじゃないですか。
住所氏名書いて、ちゃんと何かあったら、私が責任をとります。
という責任の部分までカバーするべきですよね。

私はこう思います、同感です、賛成です、
って小学生の作文か!て話で。
そんなんいくら集められても、あっそ、で切り捨てられてもしょうがないと思いますね。

blogram投票ボタン

拍手

音楽ギフトカードとか、
ファミレスの割引券、500円券とかが
なんか結構あるんですよね。

うーん。
有効期限があるからとっとと使わないと無駄になるわけですが、
これがまたなかなか使う機会がない、と。

私は基本的に外食はしませんし、
音楽CDとかも店自体が近くにないんですよね。
自転車で30分そこらかけて大型スーパーに行くか、
電車でえんやさこらさ行くかしないといけないんで
大抵ネットで買っちゃうわけですが。
ネットだとこの音楽カード使えないんですよねえ

金券ショップで売ればいい、てなことを言われましたが
それも近くにはない、というかどこにあるんだその店は。。

図書券ならまだ使い道があるんですが。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]