忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[967] [968] [969] [970] [971] [972] [973] [974] [975] [976] [977]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

親知らずを抜きました。
痛ひ……
1週間ぐらい腫れるらしい。
明日消毒にいって、
1週間後に抜糸するとのこと。

ついでに虫歯を2つ発見された……うひ

blogram投票ボタン

拍手

PR
と、そんなこんなでトラックボールのマウスを使い始めてみました。

えー、形としては……
なんていうんでしょう。下のおいて使うタイプじゃなくて
ゲームのコントーラーみたいに持って使うやつです。
戦闘機の操縦桿みたいに人差し指をひっかけるところがあって、
そこにボタンが2つあり、それぞれ左、右クリックに対応してるわけですが……

いや、これぶっちゃけ使いにくい。
慣れてないからなんでしょうか。
慣れればうひょーてなるんでしょうか……むー

あ、メーカーは……なんだこれ?
データランドっていうんですか?
イーサプライズ?まあ、なんかそんなところです。

不安定な場所では重宝するか……
いや、そもそも不安定な場所でPC使う機会なんてないだろ……

blogram投票ボタン

拍手

なんか最近どうもマウスの調子が悪いんで
思い切ってトラックボール?のマウスを購入。

うーん。どうだろう……これは……

blogram投票ボタン

拍手

宮本茂氏、Wiiのゲームに搭載する“ヘルプ機能”の存在を認める

ゆとりゆとり、て言われてますけど、
私的にはこれは結構アリ、なんじゃないかと。

シミュレーションとかテキストノベルの選択肢云々なら
行き詰っても攻略本だのサイトだの見れば進めるわけですが、
アクションゲーだとそうは行きませんからね。
どうすればいいかわかっていても、うぎゃー!できねー!
てなことは確かにあるもので、
そういうのはライト層に行けばいくほど増えてくるものだと思います。

詰まって投げられるのは制作者側にも不本意でしょうし。
極論として、自分の楽しめるとこだけ楽しめばいいわけですし。
娯楽ですしね。

まあ、既に飽きられつつあるWiiが必死になってるてのはよく伝わってきますね。

「まだ死にたくない」――Wiiゲーム開発会社が「魂の叫び」

Wiiは従来とは違って特殊なハードなわけですが、
その特殊さをいかしたゲームが殆ど作られていないのが問題ですよね。

E3でマイクロソフトもなんか発表してましたが、
そもそも、
ちっこくて数個しかないボタンで画面の中のキャラクターを縦横無尽に動かせるてのが、ゲームの面白さだと思うんですよね。
手をブンブン振ったり、体動かして操作する、てのは技術の進化であってもゲームの発展ではないと思うんですが……

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]