忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[963] [964] [965] [966] [967] [968] [969] [970] [971] [972] [973]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近また耳が悪くなってる気が。

「しち(七)」と「はち(八)」の区別がつきません。
はっきり言ってくれればいいんですが、
日常会話でそんなハキハキしゃべる人なんてそういるわけもなく……


言葉を発するとき、
一番最初の音って大事だと思うんですよ。
「こんにちは」なら「こ」
「おはよう」なら「お」
「いらっしゃいませ」なら「い」
これをちゃんと発音すればちゃんと聞きとれるんですよ。
でもみーんななんか最初の発音がごにょごにょしてますよね。
だから「ちわー」とか「はよー」とか「らっしゃい」みたいな
スラング的な言葉が出来てくるんだと思うんですが。

ちょっと不自然なくらいに強調するべきだと思いますよ
「こ、んにちは」「お、はよう」的に。

だってわかんないですよね。
「しち」と「はち」なんて最初の音発音しなかったら
どっちも「ち」ですよ。「七」なのか「八」なのか「血」なのか全然わかんないですよ。

blogram投票ボタン

拍手

PR
ヘッドのライブいってきましたー

今日はもう波乱万丈でしたわ。

まず昼過ぎ、出発予定時刻ギリギリに起きて(寝過した)大慌てで準備して、
なんとか開演には間に合う時間に家をでて、
電車に乗りゆらりくらり……と思いきや肝心のチケット家に忘れて
急いで家に帰り……

えー、最終的にはなんか電車の方も遅れが出てたらしく
開演が15分遅れだったので、なんとか開演には間に合いました。
本当にギリギリでした。

blogram投票ボタン

拍手

ヘッドの夏ライブ前日です。
今回は物販が前日にもやってるそうなので、
行ってまいりました。
現地に着いたのは8時45分ぐらい。
実際に物販ブースまでたどり着いたのは12時ちょっと前。
実際に物品買えたのはさらに15~20分後。

blogram投票ボタン

拍手

歯医者に行って、
とりあえず、ずっとほったらかしだった矯正の金具を全部はずしてもらいました。
すっきりすっきり。

なんか本当にすっきりして逆にきもちわるい……

あの金具って結構頑丈にくっついてるように見えるんで、
はずすときはなんか接着剤を溶かす溶液みたいな感じの
薬品つかうのかと思ってたら、ペンチみたいので無理やりガチン、ガチン
ととってました。
そのあとザラザラの歯に研磨かけてもらって、
終わった終わった、と思ったら右上になんかやばい虫歯があるそうな(腐

ついでにそこの治療もしてもらいました。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]