忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[871] [872] [873] [874] [875] [876] [877] [878] [879] [880] [881]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キンタマはやはり冷やしたほうが、健康的にも暑さ対策的にもいいみたいですね。
でもキンタマを冷やす手段ってあんまりないですね。
外でキンタマ露出してたら普通に捕まりますしね。

冷えピタみたいなのをキンタマ専用でどっかが販売してくれませんかね?
いや、でも蒸れて大変なことになりそうな気も……

blogram投票ボタン

拍手

PR
私は揚げだし豆腐がこの上ない好物なのであります。
スーパーに行くたびに惣菜のコーナーでこれを購入してます。

自宅で作るには面倒ですよね。
揚げだしが、というより天ぷらとかフライとかそういうの全部が。

blogram投票ボタン

拍手

Amazonは便利だけど、そういうネット通販ばかりになると小売が死ぬんですよね。
そもそもAmazonは日本企業じゃないですしね。
実際、最近小さい本屋はどんどん潰れてるみたいです。
CDの小売店はいろいろ話題になってましたが、
書籍小売店てのはそれほど話題になってない気もします。
なんだかんだで、まだそこまで問題にはなってないということでしょうか?
でも、ipadとか電子書籍みたいのが出てきましたし、
そのうち小売どころか紙の本すら手に入らない世界になっちゃうんでしょうかねえ。

電子辞書は便利ですけどね。
普通の小説とかまで電子端末で読むってのはちょっと抵抗が……
漫画程度ならいいですけど

blogram投票ボタン

拍手

ゲーム「DEARDROPS」
やりました。

非常にいい出来だと思うんですが、
リホ、カナデルートに比べるとリム、やよいルートは短いですね。
やよいかわいい……
なんか最近ピンク頭が好みになってる気が……
いや、気のせい……かな?

カナデルート終盤は不覚にも……
ああいう話に本当に弱い。

しかし、ソウタがあんなカッコしてるのはひじょーに違和感を感じる。

星4つ。

今度発売するアルバムも予約しました。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]