忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[830] [831] [832] [833] [834] [835] [836] [837] [838] [839] [840]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PS3ゲーム「レッド・デッド・リデンプション」
やってます。
メキシコ編がそろそろ終わりそう。
メキシコはギャングのアジトが少ない感じですね。
見つけてないだけか?

チャレンジの狩猟が難しい。
射撃ランク7のクマ。クマがどこ?
狩猟ランク5のクーガーをナイフで狩るとかものすごい無理なんですが。
どうやれっていうんだ、近づくと飛びかかれてガブリ、倒されてガブリ。
で死ぬんですが……
銃で弱らせてからナイフでトドメみたいのでもいいんですかね?

財宝さがしはもうやる気でないです。
何あの砂漠の中から一粒の米を探すようなのは。
まさに砂漠中で砂だ!と叫ぶようなものですよ。。

blogram投票ボタン

拍手

PR
今年の12月16日にセガから「シャイニング・ハーツ」てゲームが発売されるわけですが、
これちょっと面白そうかな?

とはいえ、いつもならスルーする程度のものではあるんですが……
水樹奈々が声を担当……買ってみようかな。
原画担当がTony氏ですよね、これ。
相変わらず綺麗な絵ですが、この人のゲームは売れないってジンクスなかったでしかっけ?私は結構好きなんですが、
そういえばこの人が原画担当したゲーム買ったことないなあ……

blogram投票ボタン

拍手

トラックバックお題
「どんな漢字が一番好き?」
です。

「武」
という漢字が一番好きです。
矛を止めると書いて武。うーん、素晴らしい。

武といえば、知と正反対のもの、暴力の代名詞として使われることが多いですけど、その実この武に込められた意味は暴力、単純な力というよりも、知力や技術を駆使したより巧みなモノなんじゃないでしょうか。

武士が戦士ではなく武士というもの、こういう所以あってこそ、なんでしょうね。
兵隊というわけでだけでなく、その土地を統治し守護するという役目があったからこそ武士は尊き存在なんでしょうね。

blogram投票ボタン

拍手

トラックバックお題
「スマートフォン派?携帯派? 」
です。

今使ってる携帯電話は、auのW51Tです。
買ったのは3年前?4年前?ぐらいのもの。もっと前だったかな?
というわけで、周りからすればもう古臭い携帯、なのかもしれませんが
別に故障したり不具合あるわけじゃないですし、別に不自由もしてないんですよね。
難点をいえば、ちょっと重いことか。
auのカタログ(インターネット上の)をたまにボケーと眺めたりもするんですが、
Winシリーズって亡くなったんですか?見当たらない……
Web通信料定額制てどうなったの?
私の中で携帯電話って、そうホイホイ買い換えるものじゃないんですけど
気付くともう、何が何だかわからないことになってますよね。

スマートフォン派?そもそもスマートフォンがなんなのかわかりません。
なんなんですか?機能少なくして、基本料も少ない、みたいな感じなんですか?
買い換えるのも面倒なのでまだしばらくは今の携帯使い続けるつもりです。
カタログ見てもあんまり好さそうなのがないんですよね。

最近の携帯て四角いのが多いですよね。
私は昔の携帯みたいに、丸っこいのが好きなんですが……

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]