忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[814] [815] [816] [817] [818] [819] [820] [821] [822] [823] [824]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MJ
明日はNHKのTV番組ミュージックジャパン……でしたっけ?
で水樹奈々が出演するとかで、
さらに観覧募集してたみたいだったので、
是非行ってみたい!と思い応募してみましたがあえなく落選orz

やっぱり倍率高いんですね。。

せっかくお休みも貰ったのになー。
しょうがないfalloutでもやってるか。

blogram投票ボタン

拍手

PR
以前買ったイヤホンのコードのゴムチューブ部分が切れて中の配線がむき出し状態になってしまいました。
安いのを買ったので長持ちはしないだろうなーとは思ってましたが。

というわけで新しいイヤホンを購入。
ついでに家でPC用にでっかいヘッドホンも購入。
ヘッドホンの方が耳が疲れなさそう。

Victor ステレオ ミニ ヘッドホン HA-FXC71-B
Victor オーディオ用(インドア)ヘッドホン HP-RX900
の2つを購入。

私の今使ってるウォークマンにはノイズキャンセリング機能がついてるんですが、これってイヤホンの方もこれに対応してないと機能してくれないんですよね。
んで、ノイズキャンセリング機能に対応してるのを探してみたんですけど、なんか全然見つからない……
んあー?なぜ?
イヤホンにノイズキャンセリングの装置(なんかそれだけでウォークマン級の大きさ)がくっついてるのはあるんですが、
その機械の部分はウォークマンがやってくれてるハズなのでいらないんですよね……




blogram投票ボタン

拍手

EBやってます。

錬金取得率アップイベント終了しました。
真実のクリスタルばっかり。
あと
闘気のタイガーアイ
予兆のムーンストーン
欺瞞のジルコニア
神秘のアメジスト
理力のターコイズ
荒寥のオニキス
を入手。
全部で26種類でしたっけ?全然拾えない罠。。

レアっぽい武器を一つ入手。

blogram投票ボタン

拍手

PS3ゲーム「フォールアウト ニューベガス」
やってます。

おもしろーい。
フリーズはちょっと減ってる感じ。……そうでもないかも(何
セーブデータの容量が1MB超えたら気をつけよう!ですね。
ちょくちょくセーブした方が無難。
でもバグもあるのでオートセーブとセーブを上手く使い分けるべし。

結構怖いバグがあるようです。
私も引っかかりました。

コンパニオンの標準武器が消えるバグ(戦わなくなる)
コンパニオンがいなくなるバグ(ついてこなくなるor突然変な方向にもうダッシュし始める)
自宅のロッカー内のアイテム消失
武器リロード後、一定の行動ができなくなるバグ(VATS、発砲等)
 私はこのVATSが突然出来なくなることが結構多発しました。
 しまってる状態からなら出来たので普段は武器はしまっておくように。
アルケイドがあるクエストでやってくれるはずのことをやってくれないバグ
ミゲルの質屋に入れないバグ
 私も入れませんでした
レベルが挙がらなくなるバグ
 これは致命的……
クエスト「Still in the Dark」でターミナルのウイルス退治で進行不可能になる致命的バグ
 サイエンスの選択肢を選ぶとアウトらしいです。
ストリップ地区へのゲートに鍵がかかって入れなくなるバグ
 偽造パスをつかわなければ大丈夫?
ヴィクター会話不能バグ
 ヴィクターと会話できないので自宅に行けなくなる

あとネルソンをリージョンから奪還するクエストで
リージョンを全滅させて、NCRの人に報告してもクエストクリアになりませんでした。なぜ?経験値も入らないし……

あとオメルタのカチーノの日誌クエストも日誌をカチーノからスリとったらボスに取り入ることが出来なかったです。
しょうがないのでカチーノ側についてクエストクリア。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]