忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[804] [805] [806] [807] [808] [809] [810] [811] [812] [813] [814]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インターネットで新しいゲームの情報を集めだして、
予約したり、発売日当日に購入、てのが非常に多くなってきた反面、
ほしいなあ、と思っても発売日に買わないとそのままスルーになることが多くなってきた感じがします。

次から次へと新ゲームの情報が発表されてますから、
追いつくだけで精一杯。過ぎたことにまで目を向ける余裕がないなあ。

タクティクスオウガ面白そうだけどいまだに購入してないし、
購入の目処も……このままスルーしてしまうのか。
同じような感じでファイナルファンタジータクティクスPSPもスルーしてしまった。
いまさら買うのもなー

インファマスみたいにたまーに遡って、面白そう!探して買ってみよう
てこともあるにはあるんですが……

やっぱり、確実に買うには予約が必要ですね。
お店の在庫云々以前に自分自身の気持ちの問題的に。

blogram投票ボタン

拍手

PR
忍者ブログ トラックバックお題
「未来が見える力と過去に戻れる力、どっちが欲しい?」
です。

私は過去に戻れる力がほしいですね。
前回の、永遠の若さと併用できれば、尚良し。

過去に戻れれば、アレですよね。
少ないお金で娯楽が楽しめまくれますよね。
Aて漫画を買って、読んで、
読み終わったら過去にもどって今度はBって漫画を……てな感じで。
まさに錬金術ですな。

他人の物を盗んで、その物がその人の所有となる時より前まで戻ったらその所有権は自分になるんですかね?
タイムトラベルは怖いですなー

blogram投票ボタン

拍手

釜山汎魚寺の天王門が全焼…放火か
海印寺(ヘインサ)、通度寺(トンドサ)とともに嶺南(ヨンナム)3大寺院とされる釜山(プサン)梵魚寺(ボムオサ)に15日、放火と推定される火災が発生し、木造建物の天王門(チョンワンムン)が全焼した。
汎魚寺と消防当局によると、この日午後10時20分ごろ汎魚寺境内の天王門に火事が発生、建物全体を燃やし、1時間20分後に火は消えた。消防当局は消防車およそ30台を動員したが、火が瓦の下に入り消火作業は難航した。
また、この建物が宝物第1461号の一柱門(イルジュムン)と不二門(ブルイムン)の間にあるうえ、近くに僧侶の宿舎があり、火が広がる恐れがあるため、天王門自体を倒すことになった。
警察は「天王門に設置されたCCTVに、一人の男が何かを建物の中に投げた後、出火する場面が確認された」という寺院関係者の話に基づきCCTV画面を確保する一方、正確な火事の原因を調べている。



また韓国は文化財燃やしたのか……
去年も南大門燃やしてたのに、ぜんぜん懲りないな。
いや、懲りないからこその朝鮮人、なのかも。 

blogram投票ボタン

拍手

さあさあ、そろそろ
冬コミケの時期がやってきますな。
各メーカーHPでも冬コミの物販情報が掲載されてきてます。

おっと、あとソフトハウスキャラでは毎年恒例の年賀状企画もやってるみたい。
まだやってますか?どうですか?

まあ、ともかくまずはコミケですな。コミケ。
年末は東京ビッグサイトにて。

とはいえ、そのコミケも来年以降の開催の危機に立たされているんですよね。

青少年条例改定案とかいうやつ。
もう、どうにかしてくれんのかねー?

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]