忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[758] [759] [760] [761] [762] [763] [764] [765] [766] [767] [768]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

百花繚乱EBS

GWイベントは参加表明すれば、最低一回は参戦出来るようですね。
どーしよーかなー

今月中に16万勝できるか……どうだ……?

三つ目の干支武器ゲット。
巳:ドラグーン[プロヴィデンス搭載型]入手。
こいつはいいものだ……。
HP500の見切りでも攻撃が、当たる!
命中精度が大事ですな。ガンバレルは倉庫行き。

3万勝で一個の計算……
いや、違う、5万勝で一個か;



PSPゲームのスパロボZ
やり始めました。
SPポイントって貯めるといいことあるのかのー?

blogram投票ボタン

拍手

PR
PS3ゲーム「ヴァンキッシュ」
やってます。
あと残ってるトロフィーは
たばこを使って10体倒すのと、隠しトロフィーもといタクティカルチャレンジ全部クリア、の2つだけ。
だけどこの2つが……orz

たばこトロフィーはどこでやればいいんだろう?

タクティカルチャレンジ難しいー
Youtubeでプレイ動画を見てみると、みんな見たこともないテクニック使ってやがる。
あんなことをしないといけないのか……

物質転送で出現するところにグレネード投げて即時殲滅。
しかし、飛距離と爆発のタイミングがいまいち合わない。
私、本編じゃ全然使ってなかったですからなー

同じような手法で、ロケットランチャーを密集してる敵の足元に打ち込み、全滅させる。
これは、正直目からウロコ。そんな使い方があったのか!?
誘導弾だからって、毎回しっかり一体ずつロックオンしてから撃ってました。

ブーストダッシュからムーンサルト、一回転中にARS起動で攻撃。
なんちゅー技だ……どうやるんだがまったくわからん。

とにかく、ここらへんをしっかりマスターしないと通用しないんだな、というのはわかりました。
もうひとつ、わかったのは私には無理だ、てこと。

なんとか1、2はクリア。でも3以降はもう無理。
もう無理。

blogram投票ボタン

拍手

百花繚乱EBS
15万勝
武器図鑑400
裏福引で6等当てました。
銀の福引券は当てるよりも拾うのをアテにしたほうがいいかも……?
戦利金、レベル上昇とともに上昇確認。じわじわ……
最近ランダムパックがたくさん拾える。こんなにあっても使い道ないわ。
星屑もどうにかせんと。
1日ひとつランクアップ、をノルマに。さすがに一気に全部レベルアップさせるのはしんどい。



ゴールデンウイークイベントだそうですよ、奥様。
【AvsB】5月3日(火)14時~
【CvsD】5月3日(火)22時半~
【EvsF】5月4日(水)14時~
【GvsH】5月4日(水)23時~
【IvsJ】5月5日(木)14時~
【HvsL】5月5日(木)22時半~
12名の総帥がドラフトをしてメンバーを決定
 ※1ヵ国25人以下、国民数は対戦国と同じになるように調節

ドラフト……てことは参戦表明しても参戦できない可能性もあるわけ、か……
参戦表明して指名されなかったら軽く鬱になりそうですな。。
どうしようかなー。GWはあんまり暇がなさそう。
でも水曜日なら出られそうではあるけど……

とりあえず、ほかの参戦者の予定を、様子見しよう。

総帥推薦とか言われても誰をすればいいのかわかんねー(腐

blogram投票ボタン

拍手

アニメ映画「KING OF THORN いばらの王」
見ました。

感染後、60日以内に発症し、12時間以内に石化。
致死率100%の病。そして治療法はない。
選ばれた人間は、治療法が見つかるまでの間、感染しない、もしくは発症をとめられるコールドスリープによって凍結され、治療法が見つかった世界にて救われる。

が、目覚めたその場には異様な数のイバラと異形のモンスター。
そして殺戮される人……

てなストーリー。


面白かったです。
最後のシーンはちょっとラピュタを思い起こさせますね。
原作には詳しい説明が載っているんでしょうか。
原作読まないで、一回見ただけじゃ全てを把握するのはとてもとても。
特典のブックレットと公式HPの情報でやっとこさ。

結局メドゥーサの治療法がわかってないじゃないか、と思いきや
それはそもそも病ではなかった、と。

主人公は双子。そして双子だからできるトリック。
それも二重の。まんまとだまされた。入れ替わっていた、というわけではないのか。

なんか物悲しいお話。でも悲劇というわけじゃない。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]