忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[738] [739] [740] [741] [742] [743] [744] [745] [746] [747] [748]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PS3ゲーム「レッドファクション アルマゲドン」
やってます。

前作のゲリラはシームレスのオープンフィールド、箱庭ゲーでしたが
今作はヴァンキッシュみたいなステージ制なんですね。
それはちょっと残念かも。

敵の種類もそんなに多くは無い様子。

今、根源たるクイーンを倒しにパージに乗って進むところ。
渦巻き発生装置を破壊する場所で蜂の巣にされてゲームオーバーになってしまった。


所持できる銃弾が少ないので弾は節約しないと。
硬い敵にアサルトライフル使ってたらあっという間に弾が無くなる。
一番小さいエイリアンはハンマーで潰す。
2本足で遠距離攻撃してくる赤いのも、近くにいればハンマーで吹っ飛ばす。
緑の突進してくるやつは強い。ベヒモスはロケラン打ちまくるしかない。

熟練者が使うと恐ろしい、で定評のマグネットガンは、慣れてくると確かに優秀な武器に。
遠くに吹っ飛ばしたり、瓦礫ぶつけて粉砕したり、自由自在。
建物壊すのにも結構使える。
銃弾も∞で弾切れの心配もいらないし。
やりようによっては、緑のやつもこれで完封できそう。ベヒモスはさすがに無理っぽい。

序盤から中盤は普通のTPSですが、中盤から終盤へかけては戦闘機とかロボットに乗ってガンガン敵をぶっとばせるのでとても楽しい。
このゲームはこれが一番面白いところ。

ヴァンキッシュとかロストプラネット2とか最近は仲間と一緒に進むTPSが増えてきた気がしますが、
このゲームは基本的に一人で突撃する上に休む間もなく敵陣にどんどん進むことになるので疲れますね。
通路も狭いし。暗いし。

blogram投票ボタン

拍手

PR

■□□Royal Garden□
info@garden.md
ロイヤルガーデン
株式会社インフィニティー
コンドウダイスケ
東京都渋谷区東1-13-3
03-3797-3415
ゆうちょ銀行 10110 98522301 カ)インフィニティー
018 普通9852230 カ)インフィニティー


三択関係・篠崎貴子
info@admens.jp
メイク・ラブ
株式会社シーマ
三菱東京UFJ銀行 新宿中央支店 普通3182986 カ)シーマ


いまどこ!?
mail@docode.bz
株式会社Precious
levellinechild@yahoo.co.jp

blogram投票ボタン

拍手

7月22日で私の使ってる携帯電話が使えなくなる、て話ですが……

そういえば今年は2011年でしたっけ?
2012年の7月22日……

まだ1年以上使えるのか。なーんだ。

blogram投票ボタン

拍手

プレイステーションストアはまだ使えないのか。
いつになったら使えるんだろう。
レッドファクションアルマゲドンの特殊部隊パックはダウンロードできない。

あーあうーあー

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]