忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ フリーエリア
Google

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[731] [732] [733] [734] [735] [736] [737] [738] [739] [740] [741]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



右手の人差し指、確か5月の11日だか12日だかの深夜に怪我して、
9針縫って、抜糸して、もう随分経ちました。

こんな感じでまだ跡は結構くっきり残ってますが、痛みはもうありません。

曲げなければ。

未だに握りこぶしは作れない。
傷が残ってるというより、曲げるだけの皮膚の広さ?表面積?がない、て感じです。
これは……どうなんですかね。ほっときゃそのうちどうにかなるんでしょうか。

曲がらないだけで人差し指も随分使えるようになってるんですけど、
なんか、人差し指を使うのがなんかすごいやり辛い風になってしまってるものもある感じです。

例えば、マウスの左クリックとか。
これはもう完全に中指の役割になってしまってますね。
あと、キーボードのタイプも。
人差し指使わないで中指が人差し指のところもタイプしてます。
中指だと結構タイプミスするんですけどね。
でも人差し指使うとさらにタイプミスしてしまう……もうあのころには戻れないのか……

blogram投票ボタン

拍手

PR
そういや、水樹奈々様のライブツアーのチケットが届きましたよ。
24日のさいたまスーパーアリーナの。
アリーナ席のWゲートCブロックだそうです。

なんか後ろのほうの予感……

アリーナ席ってのは真ん中のパイプ椅子のところですか?
周囲の2階固定席のところですか?
アリーナ席とスタンド席でしたっけ?どっちがどっちなんだか、区別がしにくいったらないわ……

あと問題は物販ですな。
ここまでのツアーでの物販の行列はどんな感じなんですか?
徹夜組がワラワラいるかんじですか?

始発でむかうか……それとも……
さいたまスーパーアリーナは正直そこまで遠くないので始発前に自転車ですいすい~っといけないことも無いんですよね。どうしよう……

アリーナ公演追加アイテムなんてあるのか……こりゃすごい行列になりそうだな。
始発前に自転車でいこうかな……
自転車でいけない距離じゃないけど、実際に行ったことはないし、迷ったら大変だ。
道は事前に確認しておかないと。

徹夜でいくぜーヒャッハー!て人は私の分も買っておいてくれませんかね(何

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ トラックバック本舗
お題 「七夕にお願いしたい願い事」
です。

蚊とか蝉とか蛾とか羽虫とかゴキブリとかあーいう有象無象の蟲を全て消し去って欲しい。
もうほんとうにいやになる……

そういや、まだ蝉は見掛けませんね。このままもう一生でてこなくていいよ……

あと、お金もほしいです。
今夏はいろいろと金が入用になりそうだ。
ライブにコミケ。
さらに、面白そうなゲームもたくさん発売される。

憂ちゃんのフィギュアもほしいし……

blogram投票ボタン

拍手

漫画とかでよく描かれてる
巻きグソって、尻をぐりぐり回してああしてるわけじゃなくて、
ただ、上からまっすぐに出されて、下のものが押しつぶされて回りに広がり……
てのが繰り返されてできるものらしいです。

だから形状としては、チョココロネのパンの部分というより、
鏡餅のものに近いわけですね。


なるほどなー
そうすると、巻きグソというのはおかしな名称とも思えますね。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]