忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[724] [725] [726] [727] [728] [729] [730] [731] [732] [733] [734]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

百花繚乱EBS

ビンゴまたダメでしたわ。
こんなにダメだとは思わなんだ。

まあ、前回よりはマシでリーチが2つ出来ましたが……orz

初回は参加人数も多くて気になりませんでしたが、結構コールをパスする人もいるんですね。
自分のカードにない数字をわざわざコールするほどお人よしじゃないのよ、てか。
なるほど、尚更運の要素なんかないですな。
次は頑張ろう。
でもONできないんですよねー

予感通り新しい干支をゲット。
しかし、被り。

金の福引券をもう一つげっと。
1700敗突破。
27万勝突破。
レベル上げるのが大変になってきた。

EN5000から10000までするのにどれくらい金かかるんだろうか?
100億ぐらい必要なのか……?
とりあえず半分の7500を目指そうか。

blogram投票ボタン

拍手

PR
忍者ブログ トラックバック本舗
お題 「PC/テレビ/携帯電話、一つしか持てないならどれを持つ?」
です。

この選択肢で、テレビを選ぶ人間がどれだけいるのだろうが……
もはや携帯電話ですらワンセグでTV番組が見られる時代ですからね。

この地デジ騒動でTV離れが猛加速、な感じですね。

私ならPC一択ですね。

PCあれば排気熱で冬は暖房も要らないですな。
夏は冷却ファンでエアコン無くても……はさすがに無理か。。

blogram投票ボタン

拍手

PS3ゲーム「インファマス2」
やってます。

レジスタンスに疫病対策の薬品を渡したところです。
善行ルートで。

前作のセーブデータがあると善or悪からの引継ぎができるみたいですね。

メガワット砲が未だにアンロックされない。
ヘリを倒すのは大変だ。
車をブン投げられるのは面白いですね。
一番最初のライトニングボルトは弾速が遅い。ある程度動きを予測して打たないとなかなか当たらない。
今作はライトニングボルトを打つだけでも電力消費してしまうので尚更。

ミュータントかなり強いわ。
ライトニングボルトじゃお話にならない。メガワット砲も使えないし……
人型は殴り倒すか、全力でにげながら追いかけてくるところにグレネード。
他のはとりあえずグレネード。なにはともあれグレネード。
付着するグレネードが使いやすいですね。



blogram投票ボタン

拍手

【LIVE】 東京ドームLIVE開催決定!!

水樹奈々様のライブツアー
NANA MIZUKI LIVE JOURNEY 2011
さいたまスーパーアリーナ公演より帰還しました!

なんと、次のライブは東京ドームだそうですぞー!こりゃ楽しみですのー
日にちは12月の3日4日だそうで。

またコミケ前か……これはもはや新手のイジメなんじゃないかと……

アリーナ WゲートのC11ブロック
は真ん中のパイプ椅子エリアでした。
その右後ろのほう。
奈々様ほとんど見えなかったわorz

私の席は通路側に面してたので、わりと広々としてましたね。
奈々様は見えなかったですが。

今までのツアーでいろいろトラブルがあったらしい。
転んだりステージから落ちたり……見てみたかったな。


なんかどんどん持参サイリウムの人らが増えてますね。
ウルトラオレンジでしたっけ、あのすごい明るいやつ。
私は今日も含めて現地調達ペンライトオンリーだったんですが、あーいうのをみるとサイリウムの準備もするべきなのか、とも思ってしまう。
ていうか、どこで売ってるんですか?あれは。ホームセンターとか?
秋葉原に行けばどっかで買えそうな気はするが、それだけのためにいくのは面倒くさすぎる。

昨日物販で並んだとき、ちょっと日焼けしてしまったみたい。
両手のひじから先の片面だけちょっと赤くなっている。

さあ、次はコミケだ!




よかった!ビンゴに間に合うぞー

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]