忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[698] [699] [700] [701] [702] [703] [704] [705] [706] [707] [708]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブラウザゲームコーラムバイン
プレイしてます。


画像は闘技場の3VS3の戦闘模様。

闘技場で勝つと名声ポイントがもらえて、それはアイテムと交換できます。

Lv上げが大変になってきた。
Lv30台で経験値が10万以上必要になってくる。
冒険の鍵Lv21の森ルート一周で経験値6000ぐらい。
大変だ。
拡張石作るためにセボリーが沢山欲しいけど、種がない。
採集すれば集められるけど……採集するぐらいならマクドナルド、もといナクドナルドでバイトをして研究進めたほうがいい気もする。

マクドナルドといえば、月見バーガー食べました。
おいしい。マクドナルドのハンバーガーはあれが一番おいしい。
次点でエビフィレオかソルト&レモンだろう。
ソルトレモンは正直、最初はなんかあんまりおいしくなさそうだ……、とか思っていましたが実際に食べてみると、これがなかなか。

大月見バーガーというのもあって、最初はそれを食べようかと思ったんですけど、
この「大月見バーガー」の「大」は「だい」なのか「おお」なのかわからず、
保守的(何)な私はただの月見バーガーに逃げてしまったのであった。

ポテト全サイズ150円も嬉しい。


随分話がそれましたが、
コーラムバイン、
勇者の聖剣をゲット。
神殿の鍵は入手できても嬉しくない。
Lv90台の連中が蔓延ってる中に30かそこらの私が入っても適うわけも無く……。
黄昏の地図なんかもうなんのためにあるのかわからないレベル。

破滅の遺跡ウヴァで安定してマラソンできる感じに。
ヌワラエリヤ城はまだ無理っぽい。
竜神城2Fまでクリア。でもかなりギリギリ。
続きはもっと強くなってからだ。

役立たずだったロードをいかりんに変更。
これで、
かまちー(物=速)
抹茶小豆(魔=速)
いかりん(魔)
いかりん(魔=速)
ダンゴム(速)
のパーティーに。

blogram投票ボタン

拍手

PR
14 名前: オウレン(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 10:53:46.59 ID:2iZvIsbD 
           日本人                       世界  
   
  震度1   気付かない。                 敏感な人なら気付く  
   
  震度2   敏感な人なら気付く             ほとんどの人が気付く  
   
  震度3   ほとんどの人が気付く            全員が気付き、パニックを起こす  
   
  震度4   お?揺れとる揺れとると笑う        家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める  
   
  震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る      大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。  
   
  震度5強  大きいなーとか思いつつ地震スレ検索 都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。  
   
  震度6弱  とりあえず机の下に隠れたりする     自力では復興できないレベル  
   
  震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを.  国家消滅  
         確認して安心して2ちゃんする  


このコピペが出来たのは3.11の大震災が起こる前の話……
でも実際当たってる気もする。

blogram投票ボタン

拍手

PS3ゲーム「真・三國無双6」
やってます。

全武将の絆をマックスにしました。
やっとだー。
あとは、
共通音声収集すれば残りのトロフィー2つゲットできて、プラチナトロフィーが手に入るぞー!

でも……共通音声は全武将のスキル全て習得しなければならないのか……
武功集めるの面倒くさーい

三國無双戦マラソンをするしかない……!

武将変更するときに戦友と支援獣がリセットされるのは面倒臭いからやめてほしかったですね。

二刀属性は便利だのー

高難易度やるなら射撃耐性は必須ですね。
無双乱舞より弓兵の弓攻撃のほうがよっぽどやっかいだ。


blogram投票ボタン

拍手



2011/09/14

トラックバック機能廃止のお知らせ

平素は『忍者ブログ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、下記の日程にてトラックバック機能を廃止いたします。

■廃止日時
・2011年9月30日(金)

■廃止理由
・トラックバック機能利用者の減少
・トラックバックスパムによるユーザー様の対応負荷を無くすため
・トラックバックスパムによるサーバー、インフラ負荷を低減し稼働を安定化するため


ブログ上でのコミュニケーションにおいては、各種SNS(Twitter、Facebook、mixi等)との連携や、忍者ツールズ独自のコミュニケーションツールをご用意するなどして、より多くの方に楽しんでいただける仕組みを提案してまいります。

また、本機能廃止に伴い『トラックバック本舗』も廃止となります。

本機能をご利用になられていた皆様には、ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

今後とも『忍者ブログ』をよろしくお願い致します。



なんと……
わざわざトラックバックお題のカテゴリーまで作ったのに、
トラックバック機能もトラックバック本舗もなくなってしまうのか……。
残念すぎる……。

SEO対策にもなっていたというのに……ッ!

確かFC2ブログのほうにも似たようなのがありましたな。
そっちのを拝借して続けてみようか……どうしようか。
って、機能自体がなくなるからどの道無理なのかorz

どうでもいいけど、FC2ブログって結構「只今アクセスが集中~」みたいのでアクセスできないことが多いですよね。
サーバーに問題があるのか……人が多すぎるのか……。

あー、しかし残念だのー。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]