忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



PS3ゲーム「ASURA'S WRATH」
やってます。

第二部、第三部をクリアー。
EDに。
DLCでシナリオ販売がされてるっぽい?のでまさか、中途半端なところで終わるんじゃ……と思いましたが、普通に終わりましたな。
デウスを倒し、ヴリトラが現れて、それも倒す、と。
ミスラも救出できてめでたしめでたし。

と、思ったら隠されたエピソード……とな?

そういえば蜘蛛の正体もはっきりしないままでしたね。
それ関係なんだろうか?

しかし隠されたエピソードをプレイするには、
トータルランクSを5つ以上、もしくはエピソードを50回プレイする必要があるらしい。
めんどくせー。

大願成就せり!
と、真説18話が開放されたけど……これが隠されたエピソードなのかしらん?

しかし、あの結末はなんか微妙……というかなんというか……。
結局デウスら七星天のやってたことって完全に無駄じゃないか。
それなら普通に八神将で力合わせて戦ってたほうがよかったんじゃあ……とも。
でもそれじゃアスラの怒りの力は解放されなかったわけか?
うーん。人生なにがどう作用してどうなるのか、わかったもんじゃないですな。

blogram投票ボタン

拍手

PR


PS3ゲーム「アスラズラース」
やってます。

第一部、怒門編クリア。
突然EDというかスタッフクレジット流れたのでびっくりした。
まさか……これで終わりだというのかーッ?!と。

ムービー見つつでQTEするのが大半っぽい。
アクションパートは少ないうえに細切れでなんとも……。

アイキャッチもウザイことこの上ない。
いいからどんどん先に進ませろよ……。

TVドラマのいいところでCM……のいやーな部分をモロに使用してる感じ。

そりゃ評価も低くなるはずだわ……ドン判だよ。

アマゾンで3000円とかまじわろす。
3000円なら普通に買い、では!?

blogram投票ボタン

拍手

1+1


218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 11:46:53.94 ID:3ffdRpwZ0
数学者と統計学者と会計士がある会社の採用面接を受けた。
まず数学者が面接室に呼ばれた。
面接官「1+1はいくつですか?」
数学者「1+1は2に決まっています」
面接官「ほう、きっかり2なんですか?」
数学者「…そうです。ぴったり2です。間違いありません」
次は統計学者が面接室に入った。
面接官「1+1はいくつでしょうか?」
統計学者「おおよそ2になります」
面接官「およそ?ぴったり2ではないのですか?」
統計学者「平均して2。誤差率10%の範囲ですが、およそ2ということができます」
最後は会計士が面接を受けた。
面接官「1+1はいくつですか?」
会計士はゆっくりと立ち上がり、ドアの鍵とカーテンを閉めて面接官の隣に座った。
そして面接官の耳元でこっそり囁いた。
会計士「1+1をいくつにしたいんです?」

blogram投票ボタン

拍手

PS3ゲーム「アスラズ ラース」
始めました。

とりあえず最初のチャプターを。
SBBでランクA。

QTE付の映画みたい。

というか、ゲームなんだからアイキャッチとか「つづく!」とかいらねーだろ。何考えてんだ……。

インターバル毎ににイラスト付で文章が表示されるらしい。
それも音声無し。……え?
そして、この文章の読みにくいことといったら!
字が小さいのはまだしも、白背景に白文字とか読ませる気ねーだろ!
みえねーよめねー。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]