忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



またまたまたきた




fits.a36@docomo.ne.jp
mail120.docomo.ne.jp
203.138.203.194

㈱フィッツ
03-6304-2546
顧客担当:山下 智則

突然のご連絡失礼致します。
弊社は調査会社として、調査業務、及び和解
退会手続の代行等の解決を目的とした企業になります。

[顧客番号:] 様の携帯端末よりご登録中の、サイト運営会社より依頼があり、身辺調査もしくは和解退会のご意志の確認の為、ご連絡させて頂きました。

現状、無料期間中に退会手続が取られておらず、このまま放置されてしまいますと、和解退会の手続きが取れず、電子消費者契約法に違反する為、運営会社より法的措置に移行せざるを得なくなる可能性がございます。

業務への移行の前に、双方にとってより良い解決に向かう為、詳細確認、和解、相談等ご希望の方は、翌営業日正午までお問い合わせ下さい。

尚、本通知を最終とさせて頂きますのでご了承お願いします。

㈱フィッツ総合窓口
03-6304-2546
顧客担当:山下 智則
代表取締役:沢 洋一
顧客番号:12879336
受付時間
平日・10:00~19:00
土、祝・10:00~18:00
日・定休日

blogram投票ボタン

拍手

PR
眠い。暑い。
眠いから眠りたいけど暑くて眠れん。
寝ても暑くてすぐに起きてしまう。

スーパーでうなぎのひつまぶしセットが売られてたので購入。
食べてみました。

結構おいしいですな。

ひつまぶしって何度も作ったことはあるけど、自分で食べたことはなかった気がする。
作るのが、くそ面倒くさいから嫌いなんだけど……
うまいなこれ。

しかし暑いわ。
コミケとかどうなることやら……。

blogram投票ボタン

拍手


PS3ゲーム「ドラゴンズドグマ」
やってます。

2週目突入。

現在、竜征クエストで水神の祭壇に行くところ。

ドラゴン討伐後にあちこちで出るヘルハウンドが強すぎ。
というか、炎で活性化とか……orz
ファイアーボールとフレイムウォールを主力にしてると全然ダメージ与えられない罠。
ブリザードアローは詠唱に時間かかりすぎるし。
フロストスパイクも装備しておかないと……。


現在のジョブはミスティックナイト。
魔撃砲って説明文読むとなんか微妙じゃね……?とか思ってたけど、
使ってみると、これかなり便利だ。さらに結構強い。
武器に属性のってる状態で使うと、魔撃砲にものるのでさらによし。
ただファンネルみたいに自動でポコポコ攻撃してくれるのかとおもったら、
シンボルを攻撃しないといけないようだ。
一回叩く毎に3発発射。
サイクロプス程度ならこれだけで撃滅できる。
通常攻撃で叩くより、円月斬りとかのスキル技使ったほうがガンガン発射されるよう。
強い。

ポーンは全然雇用されないのぅ。
まだ3回しか雇用されたことないわ。

2週目だと掲示板の討伐依頼に新しいモノが追加されてる……?

Lv77
ゲームクリア 1
デート依頼完了 41
好感度最大 18
敵に与えた最大ダメージ 23583
死亡回数 23
発見したロケーションマーク 163
クエストクリア 278
倒した敵 8547

blogram投票ボタン

拍手

予約してあった、水樹奈々様の新シングル
「BRIGHT STREAM」が届きました。

京都国際マンガ・アニメフェア2012 水樹奈々平安神宮公演 ~蒼月之宴~
の優先販売申し込みのシリアルナンバーも封入。

というか、これ抽選でチケットが“当たる”のかと思ったら……
“優先販売”なんですね(汗

まさに“買う権利をやろう”なわけか……。

うーん。

京都となると新幹線の距離だし、これはスルー……か。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]