忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



25: ライオン(宮城県):2012/08/14(火) 21:26:08.32 ID:wYd58Zfu0


●ロンドン五輪サッカー問題における韓国の変遷 ※ソースはそれぞれのタイトルでググれます


①あっさり暴露
・「独島は我が領土セレモニーをしようと考えていた」試合後の会見で韓国五輪サッカー主将が明言


②ホルホルで同胞も肯定
・柔道銅メダリストのチョ・ジュンホ「独島は韓国の土地と思うし、全世界にそれを知らしめるのは当然。誇りに思います」


③周囲の反応を見て焦り始める
・大韓体育会の関係者 「最悪の場合、メダルが剥奪される可能性がある。サッカー協会は、意図性がなかった点を強調する計画だ」


④必死に火消し
・韓国サッカー協会が釈明 「朴鍾佑は銅メダルを取り、興奮したようだ。事前に紙を準備したものでは決してない」


⑤見苦しい言い訳
・政治的メッセージを掲げたパク・チョンウの行為に韓国「ファンが渡した紙を手にして広げただけ」と釈明


⑥泣きついてみる
・「私たち韓国民の格別な独島愛に免じて寛容な処置を」韓国与党がIOCに懇願


⑦イチャモンをつけ形勢逆転を狙う
・韓国人が反論 「旭日旗のほうが問題。旭日旗は欧州の国が競技する時にナチスのマークを持って振るのと変わらない行為だ」
・韓国系団体が日本体操チームの全メダル剥奪を要求へ 「二千万人を死なせた旭日旗を着てメダル獲得」


⑧裏で謝罪し体面を守りつつ手打ちを狙う
・韓国サッカー協会より日本サッカー協会へ「竹島が韓国領ってメッセージボード揚げてゴメンナサイ」


⑨謝罪がバレて国内で叩かれたので謝罪を否定。「俺も悪いがお前も悪い」で再度手打ちを狙う
・韓国サッカー協会 「今後、2度とこんなことが起きないようお互い努力していこう」


⑩逆ギレで100%日本が悪いと主張する
・「IOCは平和を破る日本にこそオリンピック精神に違反したと勧告しろ」


⑪良いところがあるので見逃すべきと論点をずらす
・韓国 「独島ボードを掲げたパク選手、日本選手を慰めていた。これはメダル授与に値する」←イマココ


blogram投票ボタン

拍手

PR
暑いには暑いけど、
去年ほどではないですね。

去年ってたしか7月あたりは暑すぎてセミも現れなかった気が。

ん?それは一昨年だっけ?

若干、外で鳴いてるセミも少なくなってきた感。

しかし暑いな。
部屋を掃除しようと思ってるのだが、こう暑くてはする気にもなれない。

25日は陰陽座のライブだー

blogram投票ボタン

拍手


PS3ゲーム「バットマン:アーカム・シティ」
やってます。

ストーリークリア。

統計53%
サイドミッションの全体進行状況61%

リドラーシークレット160/400
ウェインテック・アップグレード 24/27
バットコンピュータのデータ 44/94
キャラクタートロフィー 21/50
コンセプト・アート 29/80

です。

フリーズの妻捜すのが非常に大変だった。
まさか海側から氷でいかなきゃいけないとは……。

リドラートロフィー集めるのが大変すぎる……orz
ストーリークリアして「新しいゲーム+」がアンロックされたけど、
正直とてもやる気にならないな。

最後のカルロ戦はそれほど大変じゃなかったですね。
むしろ製鋼所でジョーカーとタイタンとその他雑魚多数と戦うところの方がきつかった。

blogram投票ボタン

拍手

スーパーで流水麺というのが売られていた。
茹でずに、水でちょっとほぐすだけですぐに食べられる蕎麦だそう。

こりゃー便利だなーと思って、
買って、
食べてみたけど……

正直あんまりおいしくないですね。

おいしくないというか、品質保持?のために酢が使われるっぽいんですが、
この酢がけっこう……食べててツンとくる。
私は酢って大嫌いなんですよね。そのせいか尚更、食が進まない。

やっぱり、ちゃんと茹でるやつのがいいですね。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]