忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[1225] [1226] [1227] [1228] [1229] [1230] [1231] [1232] [1233]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

剣道を長くやってるので、左足で床を蹴って前に進む、という動作が自分でも気付かない内にやってしまっているようで。
そりゃ、剣道家としては、よろこばしいというかある意味当然のことなんですが・・・・

普通に走ってるだけだってのに、やけに左足ばかりに負担がかかる。
右足はなぜだか非常に強く地面に叩きつけたくなる。

あー、なんというか、剣道病でしょうか。

blogram投票ボタン

拍手

PR
突破です。
本当にありがとうございます。

そしておめでとう自分(爆

何とか1日1記事ペースを維持しております。
(実は書き溜めてたこともありますが(ぁ)

最後に、これからもがんばれ自分(爆

blogram投票ボタン

拍手

宮本武蔵と佐々木小次郎が巌流島で戦った、という話は有名ですね。

その、宮本武蔵と佐々木小次郎ですが、
両者が戦った時、双方ともに若々しい歳だったと思われがちですが、どうやら意外なことに佐々木小次郎の方が遥かに年上だったという説があるそうで。

宮本武蔵が30代前後だったのに対し、佐々木小次郎は60台後半の老人だった、と。
実に年齢のダブルスコアですね。
佐々木小次郎の「燕返し」というのも実に怪しいもので、実際は「虎切り」という名称だったという説が有力だそうです。
柳生剣術には「燕廻し」というものがあったそうですが・・・・

また、佐々木小次郎は中条流の掟である、他流試合禁止を堅く守っていたそうです。
(その所為で佐々木小次郎の詳しい歴史が不明なわけですが)
ついつい、傲慢に描かれてしまいがちですが、その実はとても真面目で実直な人だったのかもしれませんね。

blogram投票ボタン

拍手

前首相の小泉氏が良くも悪くも物凄い存在感と活動力を発揮してましたからね。
いまいち、しっくりこないというか、影が薄いというか・・・・

良くも悪くも小泉氏は、熱血というか、ひとつの事柄に対しての執着心や勢いを非常に表に出していただけに、安倍氏はいまいち見劣りしてしまいそう。

小泉氏はとにかく、現状を打破、築いてきたものを打ち壊しましたからね。
安倍首相が、そこから何を打ち立てていくのか・・・・
さてさて、日本はこれからどうなるのでしょうかね。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]