忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[1196] [1197] [1198] [1199] [1200] [1201] [1202] [1203] [1204] [1205] [1206]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

加納朋子「月曜日の水玉模様」及び
加納朋子「レインレイン・ボウ」
読み終わりました。

レインレイン・ボウは月曜日の水玉模様の続編、という形になってるようですが、別のお話なのでどちらから読んでも問題はないと思います。

推理小説、って聞くとどうにも密室殺人だとかなんとか、そういうモノを連想しがちですけどね。
こういう、日常の謎を紐解いていく、という推理小説もあるんですよね。
結構好きです。いや、相当好きです。

私が思うに、どうにも女性向けな感はありますが(女性が主軸のお話なので)、男性でも楽しめますよね?うん、楽しめますよ。

面白かったです。

ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

PR
森博嗣「今はもうない」
読み終わりました。
S&Mシリーズナンバーワンと謳われているそうです。

スーパ・ヘテロダイン・ジョークには不本意ながら笑ってしまいました。

まぁ、それはともかくとしても、今作は今までとはちょっと構造が違ってましたね。
趣向を変えてみた、というと多少語弊が出てきそうですが・・・・

所々でおかしな点があって、どうも変だな、とは思いましたが、まさか時間軸がこうも違うとは・・・・
見事に引っ掛けられた、とでも言おうか。
確かに、ナンバーワンといわれるだけはあったと思います。
非常に面白かったです。
あの人は案外強引なんですね。

森さんの本は、内容もすごい面白くて好きなのですが、挟まってる栞の詩も非常に好きです。
最初に栞の詩を読みます。

ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

携帯電話を持つようになって、もう3年が過ぎようとしています。
一度、携帯を濡らし(水の中に落とし)てしまって故障したので、機種変更を一回だけしました。
電話番号もメールアドレスも一度も変えてません。

でも、未だに携帯電話の電話番号が覚えられないんですよね。
周りの人はみんな暗記してるようで。いやーすごいですね。
どんな暗記法つかっているのやら。



大丈夫なのだろうか、私は。。

ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

また本屋に行ってきました。
例のブツ見つけたので、よつばとと一緒に買ってきました。

あずまきよひこ「よつばと! 5」

同上「よつばと! 6」

竹林 月「ことこと。 子と孤島」

竹林さんの絵は好きです。
わー!てなのがいいです。わー!てなのが(何


ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]