忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[1176] [1177] [1178] [1179] [1180] [1181] [1182] [1183] [1184] [1185] [1186]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きゃぷ
いや、もうきゃぷとはいえないのか?
なんか移転して、権利譲渡で近日公開予定のようですね。
百花繚乱で手一杯な感がある自分は果たして戻れるのか・・・・
どれくらいの人間が戻ってくるのか?
管理はどうなのか?

素直に喜べないのはきっと、百花繚乱に毒されてしまったのと、単に心が荒んでいるからだと思います。
ごみん。

百花繚乱
相変わらず、平和な日々をすごしています。
国民さんとの交流は戦争時以外はほぼ皆無。
挨拶無しは解雇・・・らしいですが、どうやら解雇されずに済んでいるようです。感謝感謝。

図鑑254(最近停滞気味)
戦争用武器Lv300が一応出来ました(やっと)
これで要塞にもダメージが与えられ・・・・そう?

ツインラッド改が出来ました。
これってレア?
これってレア??
これって れあ!!!?

ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

PR
久しぶりのトラックバックお題です。

簡単なようで難しいです。

人間の目は凸レンズを通してモノを見ています。
中学・高校(小学校でもか?)で習ったとおり、凸レンズを通すとモノは倒立して見えます。

でも私たちは日常、世界が倒立してるようには見えません。
これは何故なんでしょうか?
1、視神経が脳に行く途中で捩れて上下が逆になっている。
2、脳内で無意識に倒立映像→正立映像へ変換作業を行っている。
3、全ては妄想。

遥か昔、この論争が数百年ぐらい世界中の科学者たちの間で続きました。
そして、ある日、ある科学者兼哲学者がこう言いました。

「私たち人間は生まれてから倒立映像しか見たことが無い。よってそれは全く問題ではない。」

その言葉で、何百年も続いた論争が、一瞬にして終わりを告げました。
その科学者兼哲学者というのが、現代にも単位として名を残すマッハです。

私のとってブログとは、そういうものです。

blogram投票ボタン

拍手

善は急げ、ってことでうじうじ悩んでもしょうがないので、
早速ケーズデンキに行ってきました。
雨の中を。

320GのHDDとLANケーブル(5m)の2点で14510円
割と安く済みました。
HDDの方がどうやら安売り中だったらしく・・・・
チラシにも載ってたらしい(確認はしてない)

今度は壊さないようにせねば。
とはいえ、地獄の夏場がこれからくるんだよねぇ。。。
ああ、そうだ。。。。扇風機も買おうかな・・・・でも金が。。。
エアコンは高いよなぁ・・・・やっぱり。。

今年も凍らせたタオルで乗り切るしかないのか。。

ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

新しいノートパソコン(FMV)を買いましたよ。

ビスタだよビスタ。

使い勝手は微妙(ぇ
なれるのには時間がちょいとかかりそうだわ。。


外付けHDDとLANケーブルを買わないと~

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]