忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[1121] [1122] [1123] [1124] [1125] [1126] [1127] [1128] [1129] [1130] [1131]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


我が家に新しいPCがやってきましたよ(うふ
前買ったノートPCは白だったので、今回は真っ黒モデルですよ(うふ
勿論(?)ノートPCです。

これで我が家のPCは5台になったわけですが……
さすがに嵩張り感が否めなくなってきました。
周辺機器を含めると、そろそろ足の踏み場もない状態になりそう。
夏場は軽く死ねるかも、いや、もう死ねますけど。

てかマウスを買ってないので、買ってこないとね。
買ってきます。てか、もう買います。
うん。

うっふんうっふん
ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

PR
安井健太郎「RAGNAROK EX. MISFORTUNE」読みました。
短編集ですね。
書き下ろしは無。無沙汰だったので苦し紛れに今までの雑誌掲載分を寄せ集めて出しました、てな感じ。
さすがにこれだけ開くとストーリーもだんだんおぼろげになり、熱も冷めて……

でも剣の断罪が読めたのは僥倖。

収録内容
MISFORTUNE
剣の断罪
MIMIC
PAY BACK
TRAFFIC
以上、5編

ノリで言えば、MISFORTUNEみたいな過激なリロイとお嬢様のやり取りが好き。

さてさて、長編が出るのはいつになることやら……
ムシウタを一気に読んでいこうかと思うので、数か月は退屈せずに済みそうではありますが。

ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

久し振りに本を買いました。

山岡荘八「源 頼朝 [1]」

岩井恭平「ムシウタ 1 夢みる蛍」

岩井恭平「ムシウタ 5 夢さまよう蛹」

の3冊です。
2巻だと思って買い、家に帰って見たら5巻だったので茶吹いて悶絶。
1巻の横にいきなり5巻を置くなよ。。

ブログランキング

blogram投票ボタン

拍手

ドリパから帰ってきましたよー

いちばん最初に戯画ブースに並んだんですけどね。
13時過ぎぐらいにはもう物販全部完売状態でしたね。
最初に並んでおいて正解だったかもしれません。

その代りに、ほかのブースじゃ人気のもの
特にサイン会とかそれ系統のは売り切れてましたけどね
ネーベルとか。オーガストも早めに売り切れてましたね。

と、そんな中、5pbブースでちゃっかり彩音さんの握手会のチャンスをゲット(ぉ
さらに急遽サインもしてもらえるとかで、購入したCDのブックレットにサインしてもらいましたよー(もちろん握手も


なんかすっごいハッスルしてきました。
ああ、でもステージの方はほとんど見ませんでしたね。
(畑亜貴さんが出るのかと思ったら違うと知り、熱冷めました。。)
白髪のおじさんもハッスルハッスルでいわゆるヲタ芸とかいうのをやってて、ああー無常とか意味わからんことを考えました。

親子で来てる人もいましたし、外国人の方も結構見かけましたね。
ビッグサイトに向かう途中で、なんかすげー女性の方が多くて、
なんか男3女7みたいな?いつの間にこんなに腐女子(マテ)が増えたんだろうと思っていたら、
なんかの技能検定みたいなのがすぐ近くでやってたみたいで、みんなそっちへぞろぞろ(苦笑

それでもレイヤーさんたちとかいっぱいいたわけですけどね。


購入したものを列挙していきたいのですが、
なんかもうめんどい。。私的には結構買いましたね。
3万ちょい?それぐらい使った気がします。

えーっと……商品名とかは割愛させてもらって、
マウスパッド
テレカ
Tシャツ
音楽CD
エターナルファンタジーのセット
オーガストの夏コミ売れ残りセット

て、こうやってみると少ないわね。
テレカは、
HOOK、ネーベル、オーガスト、戯画のをいくつか購入。
エターナルファンタジーセットのやつがね、ひとつで1万だったんですよ。
たぶんジッポの値段がアレなんだろうなぁ、と。
煙草吸わないから、特に使う機会もなさげなんですけどね。

フランクフルトとたこ焼き食べて帰ってきましたよ。

以上レポート終わり。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]