忍者ブログ

       

毎日更新率99%の安心安全実績です!
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ フリーエリア
Google

  • SEOブログパーツ

フィードメーター - 思考の狭間 ~一瞬の中の無限の時を刻む~

 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
KOOL/蛮々
性別:
非公開
職業:
おたく
趣味:
どくしょ・げーむ
自己紹介:
やることたくさんあるのにやる気が起きない
[1099] [1100] [1101] [1102] [1103] [1104] [1105] [1106] [1107] [1108] [1109]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソフマップ.comの初売りセールで、
1TBのハードドライブディスクを購入。
39800円です。
先着限定40台だか10台だかだったのですが、購入出来ました。
メーカーもアイオーデータなので、即決。
というか、衝動買い。

お正月特価といえども、
バッファローの1TBのHDDが5、6万越えですから、かなりいい買い物しました。うん。

変なのがこなければいいんですが……(何

blogram投票ボタン

拍手

PR
例の如く、2chのまとめブログを徘徊していて思ったんですけどね。

小中高で習う「作文」とはまた別に「小説」には「小説」のルールがあるんですよね。
いや、だからって「作文」でのルールが間違っているというわけじゃないんですけどね。

例えば、「…」や「―」は2回続けて使うとか、
「」の最後に。はいらないとか、
「!」や「?」の後にはスペースをひとつ入れるとか。

最初に「小説」と言いましたが、もちろんギャルゲーをはじめとするゲームの文章もこれに則っているのが望ましいわけです。
てか、注意して読んでみればほとんどがそうなっているはずだよね。
むしろこうなってないのは、おかしいんだと思っても差支えないと思われます。
あんまり漫画読まないからわからないんですが、漫画のセリフもこうなってるんじゃないですか?

なんだかんだでも、こういうのがめちゃくちゃなモノだと正直読む気が失せますよね。
勿論こんなのは些細なことと言えば些細なことです。
でもそんな些細なことを律儀に守っている多くの作家がいるわけですから
それを蔑ろにしているというのはやはり、よろしくないわけですよね。

blogram投票ボタン

拍手

世の中には、
正月にゆっくりできる人間と、
正月こそ最も忙しい人間の2種類いると思います。
私はどうやら後者のようで。

というわけでいろいろ忙しいのです。
(忙しそうには見えませんが)

別にコミケとかライブとかのことを言ってるわけじゃありませんよ?
その日はなんとか融通を利かせてもらっているわけです。

blogram投票ボタン

拍手

毎度のごとく、G'sマガジンと一緒に本も買いました。

テリー・グッドカインド 「魔教の黙示 4 希望の消えた町」

市川拓司 「世界中が雨だったら」

の2冊を購入。
本当はもっと買いだめしたかったんだけどね。

blogram投票ボタン

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]